コロケーションサービス(内部接続回線、外部接続回線等)に関する申請手続きはどのように行えばよいですか。
arrowfaceよりご申請ください。 arrowfaceの操作方法については、arrowfaceトップページにございます「arrowface操作マニュアル」をご参照ください。 ・内部接続回線、外部接続回線等の回線について 2. 回線申請 ・コロケーションラックやパッチパネル等の設備について 3. コロケー... 詳細表示
画面ヘルプ(FAQサイト)に、arrowfaceの申請状態一覧画面に表示される各ステータスの意味は掲載されていますか。
FAQサイト内、arrowface画面ヘルプのステータスガイダンスの「申請」欄をご参照ください。 ・arrowface画面ヘルプ(FAQサイト内) URL:https://faqsd.jpx.co.jp/faq/show/930?site_domain=default ・ステータスガイダンス 詳細表示
arrownetの請求書で一部の請求情報のみしかTargetに掲載されていませんが、なぜですか。
貴社では請求書を分けているためです。請求書の統合に関するお問合せはJPXサービスデスク(申請窓口)までご連絡ください。 詳細表示
arrownet・JPXコロケーション用の請求書を閲覧するためのTargetIDを作成するためには、どのように申請すればよいでしょうか。
arrowface「一般ユーザID 新規発行申請」画面からご申請ください。 ※arrowfaceの操作方法については、arrowfaceトップページに掲載しています「arrowface操作マニュアル」9-2. 新規ユーザの追加申請 をご参照ください。 詳細表示
arrownet・JPXコロケーション用の請求書閲覧用TargetIDでテスト機利用サービスや、取引参加料金等の請求書を閲覧できますか。
いいえ、arrownet・JPXコロケーションの請求書のみ閲覧可能です。 詳細表示
arrowfaceで受付対象外となっている申請はどのように申請すればよいでしょうか。
arrowfaceで受付対象外のシステムについては、以下の方法で申請をお願いします。 ・コロケーションエリアへの入室手続き・・・入室申請Web ・コロケーション運用確認サービス・・・電話、メール(Excel添付) 詳細表示
コロケーションエリアは立入制限として、平日立入可能な時間帯が 17:00~23:00と規定がございましたが、プロキシミティエリアへの入室も同様でしょうか。
プロキシミティエリアにつきましては、24時間365日の入室が可能です。 詳細表示
arrowfaceで二重登録というエラーが出ます。どうすればよいですか。
同様の申請が既に申請手続き中となっております。手続き中の申請をご確認ください。 詳細につきましてはJPXサービスデスク(申請窓口)へお問合せください。 詳細表示
JPXコロケーションからarrowhead仮想サーバで各取引所(名証、福証、札証)へ接続することはできますか。
コロケーションからの接続は、東証の仮想サーバのみ可能となるため、東証以外の各取引所への仮想サーバでの接続は不可となります。 詳細表示
内部接続回線で使用することができません。 ジャンボフレームは外部接続回線で利用できます。 詳細表示