【J-GATE】 コンビネーション銘柄の取引時間は通常銘柄と同じですか?
異なります。 日中取引ではM_PRE_OPEN_NO_J-NETからA_ZARABAまでとなります。 (但し、M_PRE_CLOSEからM_AUCTION_END_Eを除く) 夜間取引ではN_PRE_OPENからN_ZARABAまでとなります。 詳細表示
【J-GATE】注文が一回の付け合せで複数の注文と約定した場合、それぞれの約定でmatch group numberは違う値が設定されますか?
通常注文の場合、複数の注文と約定した場合は、全てのBD6ののmatch group numberに0が設定されます。 また、コンボ注文が複数の注文と約定した場合に、それぞれの約定で異なるmatch group numberが設定されます。 詳細表示
【J-GATE】 コンボ注文が約定した場合、各レグに係るBD6においてmatch group numberは同じ値が設定されますか?
コンボ注文が約定した場合、各レグのmatch group numberには同じ値が設定されます。 詳細表示
【J-GATE】match group numberは営業日ごとにユニークな値ですか?いつリセットされますか?
営業日ごとに採番されますが、1から採番されるとは限りません。 また、異なるBD6に同じ値が設定されるケースがあるので、ユニークではありません。 詳細表示
【J-GATE】 プロテクション機能(流量制限)について教えてください。
J-GATE ではログインID 毎にプロテクション機能(以下「流量制限」という。)を設けています。流量制限の対象となるのはトランザクションとクエリ。ブロ-ドキャストのポーリングは流量制限の対象には含まれません。 流量制限値はログインID 毎に設定される「ユーザの種類」によって異なります。各ユーザの種類と流量制限... 詳細表示
【J-GATE】生存監視について教えてください。何秒後に強制ログアウトされますか?
J-GATEでは各ログインIDに対する生存監視期間を60秒としています。 生存監視期間中に通信が確認できなかったIDは80~100秒後に強制ログアウトが行われます。 詳細表示
【J-GATE】カレンダースプレッド銘柄の発注の際、引け条件付注文(引け指、引け成り)は可能でしょうか?
カレンダースプレッド(コンビネーション)銘柄については、引け条件付注文は利用できません。 なお、本件については接続仕様書“4.6.6.4に記載さ(コンビネーション銘柄についての発注方法)に記載されているとおりです。 詳細表示
【J-GATE】TOCOMスプレッド商品へGTCとGTD発注を行った場合の挙動を教えてください。
TOCOM社の商品のコンビネーション銘柄にロング注文(GTC/GTD)を発注した場合の挙動は以下の通りです。 (1)SCO銘柄(カレンダースプレッド及び商品間スプレッド)への発注 ① GTCの発注 日中取引時間中に発注した場合:当日のJ-NET_ENDで失効 夜間取引時間中に発注した場合:... 詳細表示
【J-GATE】新規追加されるコンビネーション銘柄の情報提供は、通常銘柄と異なるのでしょうか。
通常の新規追加銘柄はDAY_END~18:30頃に銘柄情報の配信が行われます。 ただし、通常の新規追加銘柄の配信時間と異なり、新規追加されるコンビネーション銘柄の配信時間は翌営業日のオンライン開始後となります。 詳細は、J-GATE接続仕様解説書"4.7.1.4コンビネーション銘柄情報の提供に... 詳細表示
【J-GATE】MO33のGIVE_UP_MEMBERのCustomer,Identity(清算執行取引参加者コード) について、新規注文時に値を設定後、設定した値を削除したい場合はどうすればい...
清算執行取引参加者情報を初期化を行う場合は、 ex_customer_sだけではなく、country_id_sにもスペースを入力し、 訂正メッセージを送信していただきますようお願いいたします。 【訂正時の設定】 △=スペース 訂正したい注文 → ex_customer_s:xxxxx country_... 詳細表示