arrowhead/ToSTNeT仮想サーバ設定の一覧を取得する方法(CSVダウンロード等)を教えてください。
arrowfaceから取得いただけます。 arrowfaceログイン後、「契約・設定」>「JPX業務システム本番系」もしくは「JPX業務システムテスト系」>「arrowhead(バージョンアップ)」を選択します。 「arrowhead仮想サーバ一覧」画面にて、CSVでのダウンロードが可能です。 詳細表示
【本番環境】 JPXのHPに掲載しております、「JPXカレンダー」をご確認ください。 URL:https://www.jpx.co.jp/faq/others_general.html よくあるご質問(その他全般) ∟立会時間・休業日 ∟Q1.株式市場の立会時間と休業日を知りたい。 ∟JPX... 詳細表示
仮想サーバ本番稼働申請に係るチェックリストについて教えてください。
チェックリストは仮想サーバを本番利用するために、「arrowhead接続条件書」及び「ToSTNeT接続条件書」の「4.接続仕様に関する利用条件」に基づいてご記入いただき、提出をお願いしているものです。 業務疎通確認が完了し、準備が整ったところでチェックリストと本番稼働申請を提出し、本番稼働申請及びチェックリスト... 詳細表示
「arrowhead仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」はいつどのタイミングで提出すればよいですか。
「arrowhead仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」の提出は、対象仮想サーバの本番稼働申請を承認するための前提条件となります。業務疎通テスト完了後、チェック項目を埋めていただき、本番稼働申請と同じタイミングでご提出ください。 詳細表示
Targetに掲載されているarrowheadのFAQについて、閲覧方法を教えてください。
arrowheadのFAQは、責任者宛通知にてご連絡しております。 最新の情報についてはそちらをご覧ください。 【検索方法】 1.Target(JPXサイト)にアクセス。 URL:https://www.arrowgate.jp/fw/dfw/tsebpp/webxportal/tsehome ※ar... 詳細表示
東証では、価格を決定する場合、直前の価格と比較して一定の値幅の範囲内のときに限り、即時に次の売買を成立させることとしています。その値幅を「更新値幅」といいます。 現物取引の売買制度における売買成立の方法については、JPXのHPにご案内がございます。 URL:https://www.jpx.co.jp/equi... 詳細表示
相場(FLEX)の契約をしたいです。問合せ先を教えてください。
情報サービス部へお問い合わせください。 情報サービス部 電話番号:050-3377-7859 E-mail:mains-user@jpx.co.jp 詳細表示
arrowheadの制限値幅拡大の変更について教えてください。
2020年8月3日以降、制限値幅の拡大について運用が変更となっております。詳しくは、以下のURLからご確認ください。 URL:https://www.jpx.co.jp/news/1030/20200630-01.html 詳細表示
本番環境でarrowheadにログイン可能な時間(オンライン開始・終了時間)を教えてください。
7:00参加者オンライン開始、17:00参加者オンライン終了となります。 参加者オンライン以外の時間での接続及びログインはご遠慮ください。 詳細表示
ユーザ設定型ハードリミットの仕様については、Targetに掲載のシステム間接続仕様書に記載しております。 【検索方法】 1.Target(JPXサイト)にアクセス。 URL:https://www.arrowgate.jp/fw/dfw/tsebpp/webxportal/tsehome ※ar... 詳細表示