清算システムでは、デリバティブ清算刷新プロジェクトにおいて、オムニバス口座等を保有する参加者を念頭に、清算参加者が複数の証拠金口座を持つことが可能となるよう制度変更を行う予定です。それに伴い、取引(清算)参加者が、ポジション管理用に複数口座にポジションを振り分けることを可能とする予定ですが、それを発注段階から口座を指定することをできるようにするための項目です。
清算システム側の約定管理項目に上記項目が追加され、約定時に当該設定内容が清算システム側にも連携されます。
(1)任意項目です。
本項目を設定しない場合は、その桁数分スペースを設定してください。
(2)設定すべき値はJSCC派生清算システム上の口座名ですが、当番号は後報としておりますので、弊社グループからの今後の通知をお待ちください。
(3)TOCOM商品については上記制度の対象外であるため、その桁数分スペースを設定することが望ましいですが、特定の値を入れていただいても処理の対象とはなりません。
3月8日にTargetに掲載しました通知「デリバティブ清算刷新プロジェクトに係るJ-GATE対応概要書の改版について」も併せてご参照ください。