JPXサービスデスク
申請手続きFAQ/システム仕様・障害FAQ
文字サイズ変更
S
M
L
申請 & システム仕様・障害
>
システム仕様FAQ
>
J-GATE
>
ITCH関連
>
【J-GATE】ITCHのアドレス情報等が本番環境とテスト環境で一致するように見えますが、本番環境とテスト環境の情報は混在しないのでしょうか。また、それを見分ける方法はあるのでしょうか。
申請 & システム仕様・障害
/category/show/8?site_domain=default
申請FAQ
(564件)
/category/show/120?site_domain=default
システム仕様FAQ
(875件)
/category/show/488?site_domain=default
arrowhead/ToSTNeT/FLEX
(112件)
/category/show/228?site_domain=default
J-GATE
(379件)
接続仕様書関連
(233件)
ITCH関連
(25件)
TradeGuard関連
(59件)
利用料・ID申請関連
(17件)
テスト関連
(15件)
移行関連
(2件)
問合せ先等
(4件)
その他
(18件)
/category/show/581?site_domain=default
J-GATE3.0
(285件)
/category/show/472?site_domain=default
J-NETポータル
(7件)
arrownet(回線障害関連)
(49件)
清算システム
(42件)
/category/show/141?site_domain=default
用語集
(183件)
arrowface画面ヘルプ
(49件)
/category/show/4?site_domain=default
申請 お問合せ
/category/show/6?site_domain=default
問合せ・障害 お問合せ
メールフォーム
JPXサービスデスク
(申請窓口)
受付時間: 営業日 9:00~18:30
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(回線障害窓口)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
050-3819-1030
Email: arrownet_support@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(arrowhead/ToSTNeT)
受付時間: 営業日 7:00~18:30
TEL:
050-3822-8882
Email: arrowhead@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(J-GATE)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
0570-005-554
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1140)
Email: j-gate@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(清算)
受付時間: 営業日 9:00~17:00
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
ユーザーログイン
アカウント
パスワード
戻る
No : 3195
公開日時 : 2017/05/24 14:45
更新日時 : 2018/10/11 15:30
印刷
【J-GATE】ITCHのアドレス情報等が本番環境とテスト環境で一致するように見えますが、本番環境とテスト環境の情報は混在しないのでしょうか。また、それを見分ける方法はあるのでしょうか。
(1)ITCHの以下のアドレス情報等が本番環境とテスト環境で一致するように見えますが、正しいでしょうか。
マルチキャストグループ
IPアドレス
ランデブーポイント(RP)
送信先ポート番号
(2)(1)が正しい場合、本番環境とテスト環境の情報は混在しないのでしょうか。また、それを見分ける方法はあるのでしょうか。
カテゴリー :
申請 & システム仕様・障害
>
システム仕様FAQ
>
J-GATE
>
ITCH関連
回答
(1)ITCHのアドレス情報等は本番環境とテスト環境で一致しています。
(2)本番環境とテスト環境はネットワーク上完全に分離させておりますので、送信する我々からは情報が混在することはありません。
一方、同じサーバで本番環境とテスト環境の両方のネットワークに接続し、ITCH情報を受領してしまいますと識別が困難になりますので、そうしたことは行わないようお願いいたします。
アンケート:ご意見をお聞かせください
5 (非常に満足)
4 (満足)
3 (普通)
2 (不満)
1 (非常に不満)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問合せを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
本番環境でarrowheadにログイン可能な時間(オンライン開始・終了時間)を教えてください。
【J-GATE】2017/4/17のAPI Manualの変更について
【J-GATE】ITCHでのTタグにおけるUNIX時間の時刻基準は、何でしょうか。また、Eタグ、Pタグにおけるナノ秒は、何からのナノ秒としていますか。
【J-GATE】BD70は40を超えた約定については分割され、BD6は238を超える注文が一度に約定した場合に分割されると思います。BD6が分割されるケースにおいては、各々のシーケンス番号、約定...
【J-GATE】ITCHで取得可能な情報は何でしょうか。APIと取得できる情報は異なりますか。
TOPへ