JPXサービスデスク
申請手続きFAQ/システム仕様・障害FAQ
文字サイズ変更
S
M
L
申請 & システム仕様・障害
>
システム仕様FAQ
>
J-GATE
>
TradeGuard関連
>
【J-GATE】稼働予定のIDに対して、TradeGuardの設定はいつからできるでしょうか。可能であれば設定をした状態で休日テストに参加したいと考えています。
申請 & システム仕様・障害
/category/show/8?site_domain=default
申請FAQ
(553件)
/category/show/120?site_domain=default
システム仕様FAQ
(595件)
/category/show/488?site_domain=default
arrowhead/ToSTNeT/FLEX
(112件)
/category/show/228?site_domain=default
J-GATE
(387件)
接続仕様書関連
(235件)
ITCH関連
(26件)
TradeGuard関連
(59件)
利用料・ID申請関連
(19件)
テスト関連
(18件)
移行関連
(2件)
問合せ先等
(4件)
その他
(18件)
/category/show/472?site_domain=default
J-NETポータル
(7件)
arrownet(回線障害関連)
(49件)
清算システム
(39件)
/category/show/141?site_domain=default
用語集
(183件)
arrowface画面ヘルプ
(49件)
/category/show/4?site_domain=default
申請 お問合せ
/category/show/6?site_domain=default
問合せ・障害 お問合せ
メールフォーム
JPXサービスデスク
(申請窓口)
受付時間: 営業日 9:00~18:30
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(回線障害窓口)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
050-3819-1030
Email: arrownet_support@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(arrowhead/ToSTNeT)
受付時間: 営業日 7:00~18:30
TEL:
050-3822-8882
Email: arrowhead@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(J-GATE)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
0570-005-554
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1140)
Email: j-gate@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(清算)
受付時間: 営業日 9:00~17:00
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
ユーザーログイン
アカウント
パスワード
戻る
No : 3653
公開日時 : 2017/10/18 12:26
更新日時 : 2018/10/10 17:50
印刷
【J-GATE】稼働予定のIDに対して、TradeGuardの設定はいつからできるでしょうか。可能であれば設定をした状態で休日テストに参加したいと考えています。
稼働予定のIDに対して、TradeGuardの設定はいつからできるでしょうか。
可能であれば設定をした状態で休日テストに参加したいと考えています。
カテゴリー :
申請 & システム仕様・障害
>
システム仕様FAQ
>
J-GATE
>
TradeGuard関連
回答
該当のIDにて参加を予定されている、休日本番テストの手前の木曜日からTradeGuardの設定が可能です。
該当のIDがいつから休日テストに参加可能かにつきましては、サービスデスクにお問い合わせください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
5 (非常に満足)
4 (満足)
3 (普通)
2 (不満)
1 (非常に不満)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問合せを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
【J-GATE】デリバティブ清算刷新プロジェクトに伴うJ-GATE対応概要書_第1.2版にMO31において、(OSEでの取引にかかる)customer_info_sは不使用項目になるとあるが、他...
【J-GATE】TradeGuardのGUIで、PTLGに対し管理対象のIDを追加した。反映は翌日になることは理解しているが、GUI上で反映予定であることを確認できない。反映が予定されているか確...
【J-GATE】リミットの変更を行ったところ、銘柄のフィールドの銘柄の前に!がつき、さらに文字色が黄色になったが、何のエラーでしょうか。MAXsizeの、maxsizeの枠内にも!がつくのだが正常か
【J-GATE】APIキットの配布のたびに、接続仕様解説書の変更内容に関して影響のない会社であっても、APIキットの差し替え及びリコンパイルは必要でしょうか。(例:相場ユーザに影響のない部分につ...
【J-GATE】SCO銘柄の満期日は、銘柄コード中の「expiration_date_n」で取得できますか。
TOPへ