JPXサービスデスク
申請手続きFAQ/システム仕様・障害FAQ
文字サイズ変更
S
M
L
申請 & システム仕様・障害
>
システム仕様FAQ
>
J-GATE
>
接続仕様書関連
>
【J-GATE】約定がザラバと板寄せのどちらで付いたものか、どのように判断できますか?
申請 & システム仕様・障害
/category/show/8?site_domain=default
申請FAQ
(462件)
/category/show/120?site_domain=default
システム仕様FAQ
(485件)
/category/show/488?site_domain=default
arrowhead/ToSTNeT/FLEX
(112件)
/category/show/228?site_domain=default
J-GATE
(292件)
接続仕様書関連
(160件)
ITCH関連
(23件)
TradeGuard関連
(53件)
利用料・ID申請関連
(15件)
テスト関連
(14件)
移行関連
(2件)
問合せ先等
(4件)
その他
(16件)
arrownet(回線障害関連)
(45件)
清算システム
(36件)
/category/show/141?site_domain=default
用語集
(183件)
arrowface画面ヘルプ
(49件)
/category/show/4?site_domain=default
申請 お問合せ
/category/show/6?site_domain=default
問合せ・障害 お問合せ
メールフォーム
JPXサービスデスク
(申請窓口)
受付時間: 営業日 9:00~18:30
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(回線障害窓口)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
050-3819-1030
Email: arrownet_support@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(arrowhead/ToSTNeT)
受付時間: 営業日 7:00~18:30
TEL:
050-3822-8882
Email: arrowhead@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(J-GATE)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
0570-005-554
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1140)
Email: j-gate@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(清算)
受付時間: 営業日 9:00~17:00
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
ユーザーログイン
アカウント
パスワード
戻る
No : 7787
公開日時 : 2019/10/28 11:05
印刷
【J-GATE】約定がザラバと板寄せのどちらで付いたものか、どのように判断できますか?
約定がザラバと板寄せのどちらで付いたものか、どのように判断できますか?
カテゴリー :
申請 & システム仕様・障害
>
システム仕様FAQ
>
J-GATE
>
接続仕様書関連
回答
BD6(約定成立通知)またはBO5(注文受付・結果通知)の構造体34920の"DealSourcege" の値により判断します。"1"の場合は板寄せ、"20"の場合はザラ場になります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
5 (非常に満足)
4 (満足)
3 (普通)
2 (不満)
1 (非常に不満)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問合せを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
【J-GATE】発注と同時に失効となる場合、発注と失効の通知が1つとなる場合がありますか?
【J-GATE】BO5のNamed Structの34902と34903が同じ電文内に来るケース
【J-GATE】J-GATE 内部流量制御値についてですが、1専用TAPに1IDがあると仮定した場合、内部流量制御値をパーティション毎に5で設定されていると思いますが、4つのパーティションそれぞ...
【J-GATE】ユーザで設定できるハードリミットはありますか?
【J-GATE】 ユーザIDのパスワードの初期化、ロック解除の方法を教えてください
TOPへ