JPXサービスデスク
FAQサイト(申請手続き/システム仕様・障害FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

JPXサービスデスク連絡先

申請窓口
受付時間: 営業日 9:00~18:30
TEL: 050-3819-1070
Email: servicedesk@jpx.co.jp
回線障害窓口
受付時間: 0:00~24:00
TEL: 050-3819-1030
Email: arrownet_support@jpx.co.jp
arrowhead/ToSTNeT窓口
受付時間: 営業日 7:00~18:30
TEL: 050-3822-8882
Email: arrowhead@jpx.co.jp
J-GATE窓口
受付時間: 0:00~24:00
TEL: 050-3822-8900
Email: j-gate3@jpx.co.jp
清算窓口
受付時間: 営業日 9:00~17:00
TEL: 050-3819-1076
Email: servicedesk_clearing@jpx.co.jp
  • No : 871
  • 公開日時 : 2023/07/31 19:00
  • 印刷

[画面ヘルプ] 緊急連絡先・請求先一覧

[画面ヘルプ] 緊急連絡先・請求先一覧
カテゴリー : 

回答

 
1: arrowhead/ToSTNeT運用連絡責任者
arrowheadまたはToSTNeTの利用をご契約された場合に表示されます。
システム運用業務に関して東証との窓口になっていただきます。東証からの連絡事項をお分かりになる方、または担当者の方を想定しています。
運用連絡責任者(正)は取引参加者の担当者からご選任ください。連絡担当者(副)はシステム会社等の担当者を割り当てても構いません。運用連絡責任者は(正/副)各1名を必須とします。
障害時連絡担当者は、システム障害時の対応窓口となる方を設定してください。
 
 
2: J-GATE運用連絡責任者
J-GATE(OSE)、J-GATE(TOCOM)の利用をご契約された場合に表示されます。
正 及び 障害時連絡担当者 の設定は必須です。
 
3: テスト機利用サービス連絡担当者
arrowhead/ToSTNeT/FLEX テスト機、J-GATE(OSE)テスト機、清算(JSCC)テスト機の利用をご契約された場合に表示されます。
連絡責任者及び連絡担当者1は、ご契約者様自社の社員の方を設定してください。
 
 
4: FLEXユーザ通知連絡先
FLEXの利用をご契約された場合に表示されます。
FLEXシステムからの各種通知のユーザ通知送信用メールアドレスを設定します。
連絡先1の設定は必須です。
arrowfaceの緊急連絡先「FLEXユーザ通知連絡先(Contact Address for notification to FLEX users)」は個別に連絡事項や確認事項が発生した場合にご連絡させていただく宛先です。
例えばFLEXに係る以下のような場合にご連絡します。
・個社の接続状況や要求電文等の動作確認
・稼働案件のテスト実施、チェックリスト提出状況確認
・システム仕様や運用方法についてのご意見、ご要望のヒアリング
※FLEX障害発生時の通知方法は、JPXホームページにて掲載し、掲載更新についてTarget通知でお知らせする流れです。
※FLEX障害発生時はTargetユーザIDにおける「相場報道システム利用者」に設定されているメールアドレス宛に通知されます。
 
5: コロケーション 緊急連絡先
コロケーションの利用をご契約された場合に表示されます。
 
 
*1) ベンダ等の他社の登録も可能です。 又、緊急時のメールは一斉送信いたしますが、電話連絡は主、副1、副2の順に行い、1人と電話が通じた時点で終了いたします。そのため他社を登録した場合、東証からの電話連絡が他社のみとなる場合があります。
 
 
6: 連絡先
回線開通後、以下のご連絡を行うための連絡窓口となる連絡先を設定します。
ご契約されている回線ごとに設定を行う必要があります。
①回線借用の連絡(サービス停止連絡)
②回線障害、機器障害等、サービス障害時の連絡
 
「平日(主)」「平日(副)1」「平日(副)2」には、平日日中帯(7:00~18:30)の連絡先を設定します。
「夜間(主)」「夜間(副)1」「夜間(副)2」には、平日夜間(18:30~翌7:00)および休日での連絡が必要な場合に設定します。
 
※ ここに表示されるラックID、コロケーション専用内部接続回線、コロケーション専用外部接続回線、利用者間回線、ラック間回線の緊急連絡先は、「コロケーション 緊急連絡先」が設定されます。
 
 
7: 請求先
ご契約されている回線またはラックごとに請求先を設定します。
請求先設定(請求先マスタとの紐づけ)は、登録済みの請求先マスタから選択して設定していただきます。登録・変更設定は請求書発行月の前月末までに申請完了してください。
※請求先マスタの登録・変更は請求書発行前月の月末2週間前までに申請提出してください。
請求書は毎月、第5営業日の16時にTargetに公開いたします。郵送、E-Mailでの送付はいたしておりません。
 
8: 連絡先設定依頼を起票
各連絡先・請求先の設定依頼を行います。
連絡先・請求先一覧から設定・変更したい連絡先、請求先をチェックし、編集を確認して「連絡先設定依頼を起票」ボタンを押します。