接続仕様解説書5章スケジュール記載の通りです。商品により8:45/9:00です。 JPXのHP よくあるご質問(その他全般)立会い時間・休業日 Q2デリバティブ市場の立会時間と休業日を知りたい。の回答にも案内がありますのでご確認していただけます。https://www.jpx.co.jp/faq/others_... 詳細表示
【J-GATE】昨日の日経225先物の清算値段の確認方法を教えて下さい。
APIを使用される場合はRQ62で取得可能です。ただし当日と過去2営業日以内の取得となります。またJPXホームページ マーケット情報/統計情報(先物・オプション)/大阪取引所日報でも ご確認していただけます。 詳細表示
【J-GATE】MO33のGIVE_UP_MEMBERのCustomer,Identity(清算執行取引参加者コード) について、新規注文時に値を設定後、設定した値を削除したい場合はどうすればい...
清算執行取引参加者情報を初期化を行う場合は、 ex_customer_sだけではなく、country_id_sにもスペースを入力し、 訂正メッセージを送信していただきますようお願いいたします。 【訂正時の設定】 △=スペース 訂正したい注文 → ex_customer_s:xxxxx country_... 詳細表示
【J-GATE】新規追加されるコンビネーション銘柄の情報提供は、通常銘柄と異なるのでしょうか。
通常の新規追加銘柄はDAY_END~18:30頃に銘柄情報の配信が行われます。 ただし、通常の新規追加銘柄の配信時間と異なり、新規追加されるコンビネーション銘柄の配信時間は翌営業日のオンライン開始後となります。 詳細は、J-GATE接続仕様解説書"4.7.1.4コンビネーション銘柄情報の提供に... 詳細表示
【J-GATE】 プレ・クロージング中(ノンキャンセル・ピリオドの対象時間中を除く)に発注した場合どうなりますか?
プレ・クロージング中(ノンキャンセル・ピリオドの対象時間中を除く)に発注した場合、板登録が行われます。 ノンキャンセル・ピリオド中に引け条件付注文を発注した場合に関しては板に登録されず、 引け時にも約定することなくそのまま失効されます。 詳細表示
【J-GATE】 障害時にやむを得ない事情により、相場データが欠落した場合、取引所より該当営業日の相場データ履歴をご提供していただくことはできますか?また、どのような形式で、どのブロードキャスト...
接続仕様書の「3.4 障害時の相場データ、約定通知の提供について」に記載があります通り、 該当営業日の相場データ履歴をCSV形式にてご提供いたします。 また取得可能なブロードキャスト・メッセージはBD2、BD70、BO16、BI7、BL51、BL52、BU124、 BU126になります。添付ファイルに実際に... 詳細表示
【J-GATE】J-GATEの通番等のリセットタイミングは? ①BO93のシーケンス、②注文受付番号、③付合せ番号、④約定通知番号、⑤約定イベント番号、⑥マッチグループ番号
①営業日毎にリセット ②リセットなし※ ③リセットなし※ ④リセットなし※ ⑤営業日毎にリセット ⑥営業日毎にリセット ※桁あふれの発生間近になれば、事前に通知した上で番号のリセットを実施します。 詳細表示
【J-GATE】生存監視について教えてください。何秒後に強制ログアウトされますか?
J-GATEでは各ログインIDに対する生存監視期間を60秒としています。 生存監視期間中に通信が確認できなかったIDは80~100秒後に強制ログアウトが行われます。 詳細表示
【J-GATE】 プロテクション機能(流量制限)について教えてください。
J-GATE ではログインID 毎にプロテクション機能(以下「流量制限」という。)を設けています。流量制限の対象となるのはトランザクションとクエリ。ブロ-ドキャストのポーリングは流量制限の対象には含まれません。 流量制限値はログインID 毎に設定される「ユーザの種類」によって異なります。各ユーザの種類と流量制限... 詳細表示
【J-GATE】 休日を跨ぐ場合のGTD注文の有効期間について
取引日の遷移はDAY_ENDにて行われます。 ①金曜日の日中立会時間に有効期間である残日数に”1”を指定し発注した場合、当日のJ-NET_ENDにて当該注文は失効となります。 さらに、残日数は暦日ベースで計算するため休業日も1日と計算します。残日数に“2”,”3”が指定された場合は、指定した期間が満了... 詳細表示