JPXサービスデスク
申請手続きFAQ/システム仕様・障害FAQ
文字サイズ変更
S
M
L
申請 & システム仕様・障害
>
システム仕様FAQ
>
J-GATE
>
ITCH関連
>
【J-GATE】ITCHスナップショット情報のログイン受入パケットにあります、Sequence Numberの項目内容に「先頭Sequence Number」と記載されていますが、 実際に設定さ...
申請 & システム仕様・障害
/category/show/8?site_domain=default
申請FAQ
(462件)
/category/show/120?site_domain=default
システム仕様FAQ
(485件)
/category/show/488?site_domain=default
arrowhead/ToSTNeT/FLEX
(112件)
/category/show/228?site_domain=default
J-GATE
(292件)
接続仕様書関連
(160件)
ITCH関連
(23件)
TradeGuard関連
(53件)
利用料・ID申請関連
(15件)
テスト関連
(14件)
移行関連
(2件)
問合せ先等
(4件)
その他
(16件)
arrownet(回線障害関連)
(45件)
清算システム
(36件)
/category/show/141?site_domain=default
用語集
(183件)
arrowface画面ヘルプ
(49件)
/category/show/4?site_domain=default
申請 お問合せ
/category/show/6?site_domain=default
問合せ・障害 お問合せ
メールフォーム
JPXサービスデスク
(申請窓口)
受付時間: 営業日 9:00~18:30
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(回線障害窓口)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
050-3819-1030
Email: arrownet_support@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(arrowhead/ToSTNeT)
受付時間: 営業日 7:00~18:30
TEL:
050-3822-8882
Email: arrowhead@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(J-GATE)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
0570-005-554
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1140)
Email: j-gate@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(清算)
受付時間: 営業日 9:00~17:00
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
ユーザーログイン
アカウント
パスワード
戻る
No : 3193
公開日時 : 2017/05/16 16:08
更新日時 : 2018/10/11 12:09
印刷
【J-GATE】ITCHスナップショット情報のログイン受入パケットにあります、Sequence Numberの項目内容に「先頭Sequence Number」と記載されていますが、 実際に設定されるのはどのような値になるでしょうか。
ITCHスナップショット情報のログイン受入パケットにあります、Sequence Numberの項目内容に「先頭Sequence Number」と記載されていますが、 実際に設定されるのはどのような値になるでしょうか。
カテゴリー :
申請 & システム仕様・障害
>
システム仕様FAQ
>
J-GATE
>
ITCH関連
回答
パッケージ開発元の仕様書でもその設定内容は特に明示されておりません。
また、同項目は、スナップショットを使って板を再構成する際には必要な情報ではありません。
スナップショットから板を再構成する際は、スナップショット完了パケットの「Sequence」を用いて、スナップショット取得時点以降のマルチキャスト情報の反映をしていただけますよう、お願いいたします。
アンケート:ご意見をお聞かせください
5 (非常に満足)
4 (満足)
3 (普通)
2 (不満)
1 (非常に不満)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問合せを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
【J-GATE】TOCOMの商品間スプレッドのうち、中京ガソリンと東京ローリーガソリンの組み合わせが、限月が異なるように見える銘柄同士でのコンビネーション銘柄になっているように見えます。これは正...
【J-GATE】ITCHのアドレス情報等が本番環境とテスト環境で一致するように見えますが、本番環境とテスト環境の情報は混在しないのでしょうか。また、それを見分ける方法はあるのでしょうか。
【J-GATE】短期金利については、どこを確認すれば実数値を取得できるでしょうか。
【J-GATE】銘柄情報の追加登録にかかるBI7の配信タイミングが2017年11月より変更になる旨が通知されておりますが、仕様書上の出力時間16:03~19:00では、新甫銘柄の生成量が多いと以...
【J-GATE】ITCHでのTタグにおけるUNIX時間の時刻基準は、何でしょうか。また、Eタグ、Pタグにおけるナノ秒は、何からのナノ秒としていますか。
TOPへ