JPXサービスデスク
申請手続きFAQ/システム仕様・障害FAQ
文字サイズ変更
S
M
L
申請 & システム仕様・障害
>
システム仕様FAQ
>
J-GATE
>
接続仕様書関連
>
【J-GATE】上場廃止になった銘柄の株式オプションについて、DQ120では廃止になっているがDQ124では存在しているように見えます。
申請 & システム仕様・障害
/category/show/8?site_domain=default
申請FAQ
(564件)
/category/show/120?site_domain=default
システム仕様FAQ
(875件)
/category/show/488?site_domain=default
arrowhead/ToSTNeT/FLEX
(112件)
/category/show/228?site_domain=default
J-GATE
(379件)
接続仕様書関連
(233件)
ITCH関連
(25件)
TradeGuard関連
(59件)
利用料・ID申請関連
(17件)
テスト関連
(15件)
移行関連
(2件)
問合せ先等
(4件)
その他
(18件)
/category/show/581?site_domain=default
J-GATE3.0
(285件)
/category/show/472?site_domain=default
J-NETポータル
(7件)
arrownet(回線障害関連)
(49件)
清算システム
(42件)
/category/show/141?site_domain=default
用語集
(183件)
arrowface画面ヘルプ
(49件)
/category/show/4?site_domain=default
申請 お問合せ
/category/show/6?site_domain=default
問合せ・障害 お問合せ
メールフォーム
JPXサービスデスク
(申請窓口)
受付時間: 営業日 9:00~18:30
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(回線障害窓口)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
050-3819-1030
Email: arrownet_support@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(arrowhead/ToSTNeT)
受付時間: 営業日 7:00~18:30
TEL:
050-3822-8882
Email: arrowhead@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(J-GATE)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
0570-005-554
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1140)
Email: j-gate@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(清算)
受付時間: 営業日 9:00~17:00
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
ユーザーログイン
アカウント
パスワード
戻る
No : 3259
公開日時 : 2017/05/29 14:33
更新日時 : 2018/10/11 15:35
印刷
【J-GATE】上場廃止になった銘柄の株式オプションについて、DQ120では廃止になっているがDQ124では存在しているように見えます。
上場廃止になった銘柄の株式オプションについて、DQ120では廃止になっているがDQ124では存在しているように見えます。
カテゴリー :
申請 & システム仕様・障害
>
システム仕様FAQ
>
J-GATE
>
接続仕様書関連
回答
DQ124の値は残りますが、当該パターンにおいては、原資産情報であるDQ120の情報を優先してみるべきです。
Underlying Statusが2となっていれば、原資産上場廃止に伴い株式オプションも存在しません。
アンケート:ご意見をお聞かせください
5 (非常に満足)
4 (満足)
3 (普通)
2 (不満)
1 (非常に不満)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問合せを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
【J-GATE】上場廃止になりました株式銘柄が、DQ120のStructure37201に含まれているようです。原資産情報が削除された場合にはStructure37002が配信されるのではないで...
arrowhead疎通テスト後、arrowhead本番系に接続ができません。(本番稼働)
【J-GATE】2017/4/17のAPI Manualの変更について
【J-GATE】平日テスト環境において、デリバティブ清算刷新プロジェクトの対応(MO31等のexchange_infoの23-30バイト目「デリバティブのポジション管理口座用項目」)を清算へ連動...
【J-GATE】ITCHのアドレス情報等が本番環境とテスト環境で一致するように見えますが、本番環境とテスト環境の情報は混在しないのでしょうか。また、それを見分ける方法はあるのでしょうか。
TOPへ