申し訳ありませんが、各サービスプロバイダまでお問い合わせください。 詳細表示
パターン非監視の登録方法に関しましては『arrowface操作マニュアル』にて解説しております。 arrowfaceトップページ右側の『arrowface操作マニュアル』より"7-1. 非監視設定を依頼する"をご参照ください。 詳細表示
従来どおり指定した期間、非監視を入れたいのですがどのパターンを選択すればよいのでしょうか。
arrowfaceの機能追加に伴い、パターンの選択が必須となりました。指定した期間中、中断なく非監視に設定する場合はパターンAをご選択の上、ご希望の非監視期間をご入力ください。 詳細表示
パターンD非監視「取引時間外arrowhead/ToSTNeT(営業日7:00~18:30以外)」を無期限で入れております。休日の作業時に向けパターンA非監視(終日)を入れたいのですが、重複した...
非監視パターンAのみ他のパターンと重複可能です。 休日のテスト時に向けパターンA非監視をご登録いただいた場合は、 パターンA非監視の期間終了後、自動的にバターンD非監視に切り戻されます。 詳細表示
arrowface上での無期限非監視の申請方法を教えてください。
非監視の終了日時を「9999/12/31 23:59」と設定してください。 事実上の無期限非監視という事になります。 詳しい登録方法についてはarrowfaceトップページ右側の 『arrowface操作マニュアル』より"7-1. 非監視設定を依頼する"をご参照ください。 詳細表示
非監視登録しているはずのarrownet回線がarrowface上では『監視』ステータスになっている。
メールまたはお電話にて(arrowface以外で)非監視を登録いただいているarrownet回線につきましては、 arrowfaceシステム設定上、『監視』ステータスとなっておりますが、非監視登録は設定されております。 詳細表示
必要なアドレスがarrownetから広報されているか確認したい。
以下の内容をご用意の上、JPXサービスデスク回線障害窓口までお電話または問い合わせメールにてご連絡下さい。(緊急の場合はお電話にてご連絡下さい。) 【ご用意頂く情報】 ・arrownet回線ID 【回線障害に関するご連絡先】 JPXサービスデスク 回線障害窓口 TEL:050-3... 詳細表示
ルータ設定情報通りに設定していますが、BGPネイバーが張れません。どうしたらよいでしょうか?
以下の内容をご用意の上、JPXサービスデスク回線障害窓口までお電話または問い合わせメールにてご連絡下さい。(緊急の場合はお電話にてご連絡下さい。) 【ご用意頂く情報】 ・arrownet回線ID ・現時点の状況 ・BGPステータスログ 【回線障害に関するご連絡先】 JPXサービスデ... 詳細表示
arrownetに突然接続ができなくなりました。どうしたらよいでしょうか?
次のチェック項目をご確認ください。 ・何かネットワーク機器の構成変更作業をされていませんか? ・電源は正常でしょうか? ・ネットワーク機器の設定を変更されていませんか? ・JPXからメンテナンスのお知らせは届いていますでしょうか? それでも回復しない場合は、以下の内容をご用意のうえ、JPXサービスデ... 詳細表示