【arrowhead4.0】管理用仮想サーバの権限の設定方法について教えてください。
「注文抑止・取消指示」、「注文抑止解除」および「ユーザ設定型ハードリミット設定」は、仮想サーバ管理権限を保持する仮想サーバのみ指示が可能です。仮想サーバ管理権限は、arrowfaceからの仮想サーバ申請により設定可能です。「仮想サーバ管理権限有無」を「権限あり」でご申請ください。 詳細表示
【arrowhead4.0】取引参加者とは何か教えてください。
取引参加者については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/rules-participants/participants/outline/index.html 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowheadの制限値幅について教えてください。
現物取引の制限値幅については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/domestic/06.html 詳細表示
【arrowhead4.0】現物取引の普通取引について教えてください。
現物取引の普通取引については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/domestic/02.html 詳細表示
【arrowhead4.0】「ToSTNeT仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」はいつどのタイミングで提出すればよいですか。
「ToSTNeT仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」の提出は、対象仮想サーバの本番稼働申請を承認するための前提条件となります。業務疎通テスト完了後、チェック項目を埋めていただき、本番稼働申請と同じタイミングでご提出ください。 詳細表示
【arrowhead4.0】東証ETFについて教えてください。
東証ETFについては、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/index.html 詳細表示
【arrowhead4.0】東証以外(名証・福証・札証)の仮想サーバ料金について教えてください。(取引参加料金、売買システム施設利用料)
名証、福証、札証については、各取引所にお問い合わせください。なお、東証では取引参加料金の一つである売買システム施設利用料として、仮想サーバの設置台数に応じて課金しております。 詳細表示
【arrowhead4.0】FLEX(相場情報)の契約・申込み方法を教えてください。
FLEX受信のための契約・申込みについては、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/markets/paid-info-equities/realtime/02.html 詳細表示
【arrowhead4.0】ToSTNeTの取引時間について教えてください。
ToSTNeTの取引時間については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/tostnet/02.html 詳細表示
【arrowhead4.0】利用者におけるハードリミットとはどのような機能ですか。
ユーザ設定型ハードリミットの機能概要については、以下をご覧ください。URL:https://www.jpx.co.jp/systems/equities-trading/01.html 詳細表示
199件中 151 - 160 件を表示