【arrowhead4.0】arrowheadのシステム性能について教えてください。
arrowheadのシステム性能については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/systems/equities-trading/01.html 詳細表示
清算システムのシステム更改等が無ければ、休日テスト日を設けておりません。 システム更改等に伴う休日テストの日程は、説明会やTarget-JSCCサイトで通知いたしますので、通知をご参照ください。 詳細表示
【arrowhead4.0】CONNEQTORについて教えてください。
RFQプラットフォーム"CONNEQTOR"の概要については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/rfq-platform/index.html 詳細表示
【arrowhead4.0】ToSTNeT取引の自己株式立会外買付取引について教えてください。
ToSTNeTでの自己株式立会外買付取引については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/tostnet/01.html 詳細表示
JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線で利用可能な帯域はどれくらいですか。
10G回線のみの提供です。 詳細表示
JPXではルータの設定内容(コンフィグ)の確認を行っておりません。 システム関連情報提供サイトに掲載しております『arrownet version2.0ガイドライン【ネットワーク接続_共通編】』別紙2にサンプルコンフィグがございますので、そちらをご参照ください。 ・システム関連情報提供サイト URL:... 詳細表示
同一アクセスポイントでの、冗長構成は可能ですか。各サービスプロバイダ(JPX、JASDEC、TFX)それぞれについて教えてください。
推奨構成ではございませんので、別途サービスデスクへご相談ください。冗長方式(選択可能なアクセスポイント)については、サービスプロバイダから提供される「arrownet version2.0ガイドライン【ネットワーク接続】」をご確認ください。ガイドラインはシステム関連情報提供サイトに掲載しています。■共通 URL:... 詳細表示
初回ログイン時の「arrowface利用規約」画面に、所在地、代表者役職、代表者名の記入欄がありますが、どのように記入すればよいですか。
以下のとおり記入をお願いいたします。 所在地:本社所在地 代表者役職:貴社代表者の方の役職名 代表者名:貴社代表者の方の氏名 詳細表示
日程は、J-GATEに係るユーザテスト実施要領の以下箇所に掲載しております。 ・システム関連情報提供サイト 『J-GATE > テスト関連』 URL:https://faqsd.jpx.co.jp/category/show/269?site_domain=jp_system_documents ・... 詳細表示
【arrowhead4.0】利用者におけるハードリミットとはどのような機能ですか。
ユーザ設定型ハードリミットの機能概要については、以下をご覧ください。URL:https://www.jpx.co.jp/systems/equities-trading/01.html 詳細表示
199件中 31 - 40 件を表示