arrownetクラウド接続における接続先アクセスポイントについて、申請時に「接続AP」で「AP3」以外を選択することはできますか。
arrownetクラウド接続において、現在選択可能な接続APは「AP3」のみとなっております。 詳細表示
arrownetクラウド接続について、仮想インターフェイスの設定フローを教えてください。
arrowfaceでの申請時に「特記事項欄」に「AWSアカウントID」を記載いただきますと、JPXにて当該AWSアカウントIDを用いて仮想インターフェイスの新規作成作業を行います。 仮想インターフェイスの設定フローについては、「arrownet version2.0ガイドライン【手続き・運用_JPX編】」の「3... 詳細表示
【arrowhead4.0】特別気配の更新時間を教えてください。
3分間隔で特別気配を更新して徐々に売買が成立する値段に近づけていきます。この値幅は、気配の更新値幅と同じです。特別気配についてはJPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/domestic/04.html 詳細表示
【arrowhead4.0】ToSTNeT取引における注文受付時間を教えてください。
ToSTNeTでの現物取引の売買立会時間については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/tostnet/02.html 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowhead(ToSTNeT)の過誤訂正について教えてください。
arrowhead(ToSTNeT)の過誤訂正に関するご質問は、株式部へお問い合わせください。株式部電話番号:050-3377-7751E-mail:kabuso-kaigi@jpx.co.jp※電子メールでお問合せの際も、必ずお電話にてご一報ください。 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowhead/ToSTNeTの通知情報ファイル提供サービスについて教えてください。
arrowhead/ToSTNeTの通知情報ファイル提供サービスについては、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/systems/equities-trading/04.html 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowheadとToSTNeT仮想サーバの種類と料金を教えてください。
取引参加料金に記載している売買システム施設利用料から仮想サーバの種別を確認できます。JPXのHPに掲載しておりますご案内をご確認ください。URL:https://www.jpx.co.jp/rules-participants/participants/fees/tvdivq000000v276-att/fee(... 詳細表示
【arrowhead4.0】TOKYO PRO Market に直接買付けが可能な投資家について教えていただけますでしょうか。
TOKYO PRO Marketにおいて直接買付けが可能な投資家については、JPXホームページに掲載している以下の案内をご確認ください。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/products/tpm/outline/01.html 詳細表示
JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線にストームコントロール機能はありますか。
L1マルチキャスト回線では、ストームコントロール機能は実装されていません。利用者から送信されたパケットは、エッジスイッチですべて破棄されます。 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowhead・ToSTNeTでシステム障害が発生した場合にメール通知が来ると思うのですが、どのメールアドレスを連絡先に登録しているのかがわかるarrowface...
arrowface「緊急連絡先・請求先一覧」画面よりご登録いただいたメールアドレスの確認ができます。「arrowhead/ToSTNet運用連絡責任者」の「障害時連絡担当者」欄にご登録いただいているメールアドレス宛てに、通知メールを送信しています。最大3アドレスまで設定可能です。4アドレス以上は設定できませんので... 詳細表示
199件中 81 - 90 件を表示