JPXサービスデスク
申請手続きFAQ/システム仕様・障害FAQ
文字サイズ変更
S
M
L
申請 & システム仕様・障害
>
arrowface画面ヘルプ
>
[画面ヘルプ] JPXコロケーション レイテンシ測定環境サービス設定票
申請 & システム仕様・障害
/category/show/8?site_domain=default
申請FAQ
(553件)
/category/show/120?site_domain=default
システム仕様FAQ
(595件)
/category/show/141?site_domain=default
用語集
(183件)
arrowface画面ヘルプ
(49件)
/category/show/4?site_domain=default
申請 お問合せ
/category/show/6?site_domain=default
問合せ・障害 お問合せ
メールフォーム
JPXサービスデスク
(申請窓口)
受付時間: 営業日 9:00~18:30
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(回線障害窓口)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
050-3819-1030
Email: arrownet_support@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(arrowhead/ToSTNeT)
受付時間: 営業日 7:00~18:30
TEL:
050-3822-8882
Email: arrowhead@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(J-GATE)
受付時間: 0:00~24:00
TEL:
0570-005-554
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1140)
Email: j-gate@jpx.co.jp
JPXサービスデスク
(清算)
受付時間: 営業日 9:00~17:00
TEL:
0570-064-054
※有料
(IP電話 からは、050-3819-1070)
Email: servicedesk@jpx.co.jp
ユーザーログイン
アカウント
パスワード
戻る
No : 860
公開日時 : 2020/09/27 09:00
印刷
[画面ヘルプ] JPXコロケーション レイテンシ測定環境サービス設定票
[画面ヘルプ] JPXコロケーション レイテンシ測定環境サービス設定票
カテゴリー :
申請 & システム仕様・障害
>
arrowface画面ヘルプ
回答
1: 契約状態
検索対象とする契約の状態を選択します。
有効契約とは、JPXで承認したご申請のうち、ご利用の開始日を迎えたものを指します。
契約予定とは、JPXで承認したご申請のうち、ご利用の開始日前のものを指します。
過去契約とは、ご解約日が過ぎたものを指します。
2: ステータス
ステータスガイダンス
をご参照ください。
3: 開始日
表示されたレイテンシ測定環境サービスの設定が有効となった日。
4: JPX CNE
JPX CNEとはCorvil社が提供する、東京証券取引所側に設置するレイテンシ測定機器のことを指します。
Premiumサービスをご利用の場合に表示されます。
JPX CNEのアドレスが表示されます。
5: arrownetルータWAN (/30)
Premiumサービスをご利用の場合に表示されます。
JPX CNEと利用者CNE間のネットワークアドレスが表示されます。
6: デフォルトゲートウェイ
Premiumサービスをご利用の場合に表示されます。
デフォルトゲートウェイのアドレスが表示されます。
利用者は、東京証券取引所より割り当てられたデフォルトゲートフェイアドレスを利用してください。
7: 利用者CNE
利用者CNEとはCorvil社が提供する、利用者側に設置するレイテンシ測定機器のことを指します。
Premiumサービスをご利用の場合に表示されます。
利用者CNEのアドレスが表示されます。
利用者は、東京証券取引所より割り当てられた利用者CNEアドレスを利用してください。
8: セキュリティー・キー
Premiumサービスをご利用の場合に表示されます。
セキュリティー・キーが表示されます。
利用者は、東京証券取引所より割り当てられたセキュリティー・キーを利用してください。
9: レポートサイト
Standardサービスをご利用の場合に表示されます。
レポートサイトURLが表示されます。
利用者は、東京証券取引所より割り当てられたレポートサイトURLから、測定結果を参照してください。
10: ログインID
Standardサービスをご利用の場合に表示されます。
測定対象のログインIDが表示されます。
利用者は、東京証券取引所より割り当てられたログインIDを利用してください。
11: パスワード
Standardサービスをご利用の場合に表示されます。
測定対象のパスワードが表示されます。
利用者は、東京証券取引所より割り当てられたパスワードを利用してください。
12: 測定対象回線ID
ご契約中の回線のうち、レイテンシ測定をする対象の回線ID。
13: 1系/2系
レイテンシ測定対象回線の接続系統。
14: 測定対象システム
レイテンシ測定対象の業務システム。
15: 解約希望日
Standardサービスをご利用の場合に表示・入力します。カレンダボタンを1回クリックして、解約希望日を選択します。yyyy/mm/dd形式で直接入力することも可能です。
最終利用予定日の翌日を入力します。
例) 最終利用日を 2015年10月31日 としたい場合
終了日は 「2015/11/1」 となります。
※レイテンシ測定環境サービスに関わる回線の解約の納期は3週間です。
16: 解約申請を起票
Standardサービスの解約申請を行います。
解約希望日を確認して「解約申請を起票」ボタンを押します。
アンケート:ご意見をお聞かせください
5 (非常に満足)
4 (満足)
3 (普通)
2 (不満)
1 (非常に不満)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問合せを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
[画面ヘルプ] JPXコロケーション コロ専用接続回線 新規/変更 見積り/申請 入力
[画面ヘルプ] arrownet回線 新規/変更 見積り/申請 入力
[画面ヘルプ] 清算システム設定票
[画面ヘルプ] ToSTNeT仮想サーバ設定票
[画面ヘルプ] 緊急連絡先・請求先一覧
TOPへ