【J-GATE3.0】OUCHのログインIDについて、初回ログイン時のパスワードを教えてください。
パスワードが不明な場合、 JPXサービスデスク(J-GATE窓口)j-gate3@jpx.co.jp にご連絡ください。 詳細表示
【J-GATE3.0】テスト環境でSCBを発動してもらえますか。
テスト環境でSCBの発動を希望する場合、以下の情報をメール本文に記載の上、 JPXサービスデスク(J-GATE窓口)j-gate3@jpx.co.jp に送付してください。 ・実施希望日 ・対象銘柄 ・値幅拡大の有無 ・原資産単位での発動可否 (※1)その他詳細については、別途調... 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEはFIXプロトコルに対応していますか。
J-GATEはFIXプロトコルに対応していません。 詳細表示
【J-GATE3.0】各商品の商品概要及び制度概要を教えてください。
以下リンクから各商品の商品概要及び制度概要のページをご参照ください。 [商品一覧] URL: https://www.jpx.co.jp/derivatives/products/list/index.html 詳細表示
【J-GATE3.0】IQ42(業務統計取得要求)のアンサー(IA42)の[open_balance_u]には建玉残高が設定されますか。設定されない場合、建玉残高を取得する方法を教えてください。
IQ42(業務統計取得要求)のアンサー(IA42)の[open_balance_u]は業務上利用していない項目であるため、当該項目の値を建玉残高として取り扱わないようにしてください。 そして、建玉残高は、J-GATEのメッセージやクエリからは取得できないため、取得したい場合は、 [取引参加者別建玉残高一覧] ... 詳細表示
注文をする際の値段の刻みを呼値の単位といい、各商品ごとに設定しています。 各商品の呼値の単位については、DQ122(インストルメント・クラス取得要求)を用いての取得、又は以下リンクから各商品の制度概要のページをご参照ください。 [商品一覧] URL: https://www.jpx.co.jp/de... 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEのSTP機能について、Cancel Newを導入する予定はありますか。
Cancel New(STP機能を設定したサブ参加者コード配下のログインIDから発注された新規注文及び訂正注文が、同一サブ参加者コード配下のログインIDから発注された板上の既存注文と対当することとなる場合に、当該新規及び訂正注文が取り消される機能)については、現時点では導入する予定はありません。 既に導入してい... 詳細表示
【J-GATE3.0】日経225先物のSQ値を教えてください。
[最終清算数値・最終決済価格] URL:https://www.jpx.co.jp/markets/derivatives/special-quotation/ をご参照ください。 詳細表示
【J-GATE3.0】TradeGuardのOrder Rate Limit(時間当たりの新規注文件数制限)を超過している一方、発注を行うことができる場合はありますか。
TradeGuardのOrder Rate Limit(時間当たりの新規注文件数制限)は、 1/10秒内に、設定した上限値の1/10の数量を超える値に到達した場合、Breach(上限到達)します。 一方、注文を大量に発注した場合等、TradeGuardでのリスク管理が行われる前に注文が処理されるケースが考... 詳細表示
注文の約定状況を確認するに当たり、以下の情報をメール本文に記載の上、 JPXサービスデスク(J-GATE窓口)j-gate3@jpx.co.jp に送付してください。 ・注文種別(新規/変更/取消): ・注文日時(YYYY/MM/DD): ※JST(日本標準時)表記でご記入ください。 ... 詳細表示
321件中 91 - 100 件を表示