【J-GATE3.0】ACCOUNT_BREACH_MAX_SIZE = -850010(Account has breached the MAX SIZE pre trade risk lim...
1回の注文数量がMax Size(ハードリミット)以上の数量となっているため、 1回の注文数量をMax Size(ハードリミット)未満の数量に分割して発注してください。 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEに関する資料の取得方法を教えてください。
J-GATEに関する資料は、システム関連情報提供サイトでダウンロードしてください。 [システム関連情報提供サイト] URL:https://faqsd.jpx.co.jp/?site_domain=default システム関連情報>J-GATE3.0 なお、システム関連情報提... 詳細表示
【J-GATE3.0】テスト環境におけるITCHとTradeGuardの接続先を教えてください。
テスト環境の接続先は、本番環境の接続先と異なります。 具体的には、「J-GATE3.0_ユーザ接続テスト実施要領」をご参照ください。 詳細表示
【J-GATE3.0】ITCHで取得可能な情報を教えてください。APIと取得できる情報は異なりますか。
ITCHで取得できる情報は、全気配情報、銘柄情報、セッション情報等となります。 四本値、指数値、基準値段、清算数値等の情報は、APIから取得してください。 詳細表示
【J-GATE3.0】CQ68(取引日取得要求)において、取り扱う商品が属するパーティション以外についても、クエリを実行する必要がありますか。
パーティション毎に情報取得するクエリにおいて、全ての情報を取得するためには、series に各パーティションに属するMarketを指定してクエリを実行することが必要です。 具体的には、seriesに「96-10-0-0-0-0」「96-30-0-0-0-0」「96-50-0-0-0-0」「96-75-0... 詳細表示
【J-GATE3.0】DQ124(インストルメント・シリーズ取得要求)は差分クエリのみ利用可能ですか。
DQ124(インストルメント・シリーズ取得要求)は多量のトラフィックを発生させるため為、以下の場合を除いて差分クエリを利用してください。 1. 初めてJ-GATEに接続する場合 2. 利用者側のシステムの障害によりデータを消失した場合 詳細表示
明確な条件は定めてはおりません。 貴社の機能、性能、運用要件を勘案したハードウェアをご用意ください。 詳細表示
【J-GATE3.0】 サポートOSとして記載の無いOSの利用は可能ですか。
サポートOSについては、「J-GATE3.0_接続仕様解説書_共通事項編」に記載のサポート対象のOSのみをご使用ください。 なお、サポート対象のOSであっても、カーネルコンフィグ等をカスタマイズした場合はサポート対象外となりますので、ご留意ください。 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATE3.0のTradeGuardにおいて、サポート対象となるJavaのバージョンはJava11となっていますが、Java9及び10はどのような取り扱いになりますか。
J-GATE3.0のTradeGuardにおいて、サポート対象となるJavaのバージョンはOpen JDK 11(java11) のみとなりますので、Java9及びJava10についてはサポート対象とはなりません。 Java11以外での動作確認を実施しておりませんが起動しない可能性があります。仮にJava9,1... 詳細表示
【J-GATE3.0】利用者側でサーバを再起動してもJ-GATE側に問題はないですか。
利用者側のサーバは、arrownet回線の監視対象の範囲外であるため、J-GATEにログインしている状況でサーバの再起動を行わなければ問題はありません。 仮にログイン中に再起動を行った場合、正規の手続きではないログアウトになり、取引所側でアラートが上がることがあります。 この場合、取引所から利用者に状況確認を... 詳細表示
321件中 111 - 120 件を表示