【J-GATE3.0】祝日取引制度に関する各種届出について教えてください。
祝日取引制度参加届出とは、祝日取引に参加を希望する取引参加者が取引所に提出する届出です。 届出はTargetから提出(取得)してください。 祝日取引制度参加者となった(テストの実施、チェックリストの提出を経て)取引参加者が、 特定の祝日取引実施日に取引に参加しない(一部又は全サブ参加者)場合は、当該祝日... 詳細表示
【J-GATE3.0】祝日取引実施日について教えてください。
祝日取引の実施日は、以下のURLで公開しておりますのでご確認ください。 ・祝日取引実施日の掲載ページ https://www.jpx.co.jp/derivatives/rules/holidaytrading/ 詳細表示
【J-GATE3.0】ITCHを取得する回線は1本のみでもよいですか。
ITCHは障害時のバックアップ用に、2系統のサーバから同一情報を常に配信しています。 障害時に備え、回線は2本ご利用いただくことを推奨しています。 詳細表示
【J-GATE3.0】ITCHのTタグ(秒タグ)のSecondにはどのような値が設定されますか。また、ITCHのEタグのTimestamp-Nanosecondsにはどのような値が設定されますか。
ITCHのTタグ(秒タグ)のSecondには、UNIX時間(協定世界時 (UTC) の時刻1970年1月1日午前0時0分0秒(=UNIXエポック)からの経過時間)が秒単位で設定されます。 また、ITCHのEタグのTimestamp-Nanosecondsには、Tタグに設定された「秒」からの経過時間が設定されます。 詳細表示
知りたい内容は、以下のどれですか? 詳細表示
【J-GATE3.0】Russell/Nomura Primeインデックス(RNプライム指数)とは何ですか。
ラッセル・インベストメントと野村證券金融工学研究センターが共同開発したRussell/Nomura 日本株インデックスのうちの一つで、パッシブ運用に適した日本株式投資ベンチマークです。 詳細表示
【J-GATE3.0】ラッシュテストについて教えてください。
一定時間内に高頻度の注文や約定を発生させ、対象システムのキャパシティや処理能力などを確認するテストになります。 実施内容やテストに関する詳細については、「J-GATE3.0_ユーザ接続テスト実施要領」をご参照ください。 ご不明点等については、 JPXサービスデスク(J-GATE窓口)j-gate3@jpx.... 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEの休業日を教えてください。
1. 本番環境 立会の休業日は、以下のとおりです。 (1)日曜日 (2)国民の祝日 (3)国民の祝日が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い国民の祝日でない日 (4)前日及び翌日が国民の祝日である日 (5)土曜日 (6)1月1日 (7)1月2日 (8)1月3日 (9)12月... 詳細表示
【J-GATE3.0】本番環境では障害テスト(TAP障害やME障害など)の予定がありますが、テスト環境では同様のテストは実施されますか。
テスト環境については本番環境と異なり、シングルノード構成となっているため、障害テストは実施できません。 本番環境での障害テストをご利用ください。 詳細表示
【J-GATE3.0】システム関連情報提供サイトのログイン方法を教えてください。
以下のURLに接続し、アカウント及びパスワードを入力してログインしてください。 [システム関連情報提供サイト] URL:https://faqsd.jpx.co.jp/?site_domain=default なお、システム関連情報提供サイトにログインするためのアカウント及びパスワー... 詳細表示
321件中 271 - 280 件を表示