【J-GATE3.0】注文の受付制限(ハードブロック)とMax Size(ハードリミット)の違いを教えてください。
注文の受付制限(ハードブロック)とは、取引所が定める1注文当たりの最大発注可能数量をJ-GATEに設定し、当該設定値を超えた注文を受け付けない(リジェクトする)機能です。 この機能は、全取引参加者に一律に適用されます。 商品別の最大発注可能数量については、「J-GATE3.0_接続仕様解説書_... 詳細表示
以下の情報が明確ですか? ・発生日時(YYYY/MM/DD hh:mm JST) ・環境(本番/休日テスト/平日テスト) ・利用機能・サービス(API/ITCH/OUCH/相場帳票ファイルなど) [APIの場合] ・ログインID ・取得メッセージ(BD70/IQ21等) ・エラーコード(Cs... 詳細表示
【J-GATE3.0】BD2の指数情報の速報、確報について教えてください。
日通し、前場、後場の各セッション終了後に指数速報値と確報値が提供されます。 指数速報値、確報値は「終値」に設定されます。ただし、配当指数値は確定値のみの提供とし、確定値は「現在値」に設定されます。 指数の算出元からの速報値、確報値の受信がない場合は、「終値」の提供は行われません。 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEのレイテンシーを教えてほしい
JPXのホームページ記載のとおり注文取引を受信してから板登録が完了しその応答を返すまでの内部処理時間(50%タイル)は、40マイクロ秒です。 https://www.jpx.co.jp/systems/derivatives-trading/01.html 詳細表示
【J-GATE3.0】MMP機能を利用せずにマーケットメイカーになることはできますか。
MMP機能の利用は任意です。 MMP機能を利用せずに、売買ユーザ、高頻度売買ユーザ等を利用してマーケットメイカーとして発注することが可能です。 詳細表示
【J-GATE3.0】ストームコントロール機能とは何ですか。
ストームコントロール機能とは、取引所ネットワークに過度な負荷をかけるような通信が流入しないよう、 ユニキャスト通信に対して通信制限をかける機能です。 当該機能により、一定の単位時間に閾値を超過するユニキャスト通信のパケットが利用者側から取引所ネットワークに送信された場合は、該当回線の利用を一時的に停止すること... 詳細表示
【J-GATE3.0】板寄せ時に、成行注文はFAK、FOKどちらの執行数量条件でも発注することができますか。また、成行注文が部分約定することはありますか。
板寄せ時(プレ時間帯)については、FAK(注文受付時(プレ中は板寄せ時)に未執行数量がある場合は、当該残数量は失効となる条件)は発注することができる一方、FOK(全数量が即時に約定しない場合は失効となる条件)は発注することができません。 詳細は、「J-GATE3.0_接続仕様解説書_共通事項編」の「4.6.2.... 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEの休日テストへ参加は有料ですか?
本番環境のログインユーザをお持ちのご利用者様は、休日テスト参加にかかる利用料はありません。また、申請も必要ありません。(祝日取引日のテストなど設定にかかる申請が必要な場合があります。詳しくはサービスデスクJ-GATE窓口へお問い合わせください) 詳細表示
【J-GATE3.0】テスト環境の銘柄について教えてください。
本番系と同等の銘柄構成ですがテストにより銘柄が追加されるなど、必ずしも一致するものではありません。 また、基準値段や値幅についても本番系とは異なります。 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEのMM(マーケットメイカー)制度について教えてください。
マーケットメイク制度とは継続的な売呼値及び買呼値の提示等により投資者の取引機会を確保し、取引の円滑な成立及び流動性の向上を図る制度。マーケットメイカーとなる参加者が気配を提示し、一般の参加者はRFQにより気配の提示を要求することができる。 詳細表示
321件中 31 - 40 件を表示