【J-GATE3.0】ストームコントロールが発動した場合、他の回線を利用すれば継続して発注可能ですか。
回線ごとにストームコントロールは適用されるため、ポートシャットされた回線とは別の回線であれば発注は可能です。 ただし、自動的に切り替えたとしても同じトラフィックを流した場合は、再度閾値に抵触する可能性があることにご留意ください。 詳細表示
【J-GATE3.0】TradeGuardでエラーコード「-850012」が出力された理由を教えてください。
当該エラーは、PTLG(リスク管理グループ)に登録されていない銘柄への発注時に発生するものです。 -850012:RX_ACCOUNT_RESTRICT_INSTRUMENT Restricted Instruments(登録外商品発注制限)のエラー PTLG(リスク管理グループ)の設定内容を確認してくださ... 詳細表示
【J-GATE3.0】有価証券オプションの原資産銘柄の上場廃止に伴い、満期日の前倒しを行った銘柄が新規に追加される場合、当該銘柄が新規に追加された銘柄かどうかをDQ124(インストルメント・シリ...
満期日の前倒しにより追加された銘柄については、DQ124(インストルメント・シリーズ取得要求)のアンサー(DA124)の[modifier](変更通番)に、「0」ではなく、「1」以上の値が設定されるため、当該項目で判別できます。 詳細は、「J-GATE3.0_接続仕様解説書_共通事項編」の「4.7.1.... 詳細表示
【J-GATE3.0】TradeGuardについて、Total Buy(板登録・約定合計(買))及びTotal Sell(板登録・約定合計(売))の値の計算方法を教えてください。
Total Buy(板登録・約定合計(買))はOpen Buy(板登録(買))にTraded Bought(約定(買))を加算した値、Total Sell(板登録・約定合計(売))はOpen Sell(板登録(売))にTraded Sold(約定(売))を加算した値が随時反映されます。 詳細は、「TradeGu... 詳細表示
【J-GATE3.0】緊急型ログアウトを実施した場合、どのような電文が配信されますか。
緊急型ログアウトを実施した場合においても、緊急型ログアウトの実施そのものに関する電文はJ-GATEには存在せず、電文は配信されません。 一方、緊急型ログアウトを行った場合、セッションが切断され、切断後にAPIをコールした場合はエラーとなるため、セッションが切断されたことはが把握できます。 また、緊急型ログアウ... 詳細表示
【J-GATE3.0】TradeGuard GUIのログインIDのパスワードは、TradeGuard APIのパスワードと同じですか。
同じパスワードです。 詳細表示
【J-GATE3.0】利用者側で設定できるハードリミットはありますか?
J-GATEでは、TradeGuardを利用して、利用者側で注文、約定に関する各リスク項目の上限値を設定することが可能です。 詳細表示
【J-GATE3.0】TradeGuardの商品表記にFUT1,2,3と数字がありますが、これは何を意味するのでしょうか。
FUT2やFUT3ですが、こちらの2・3という値は該当のコンビネーション銘柄が生成されたときの限月差の値となります。 詳細については、TradeGuardユーザガイド補足資料の[別紙_TradeGuardユーザガイド補足資料]を参照ください。 表「Market, Instrument Type, Instru... 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEのSTP機能について、Cancel Newを導入する予定はありますか。
Cancel New(STP機能を設定したサブ参加者コード配下のログインIDから発注された新規注文及び訂正注文が、同一サブ参加者コード配下のログインIDから発注された板上の既存注文と対当することとなる場合に、当該新規及び訂正注文が取り消される機能)については、現時点では導入する予定はありません。 既に導入してい... 詳細表示
【J-GATE3.0】TradeGuardのRestricted Instruments(登録外商品発注制限)について教えてください。
Restricted Instruments(登録外商品発注制限)は、PTLG(リスク管理グループ)のTradeable(上限値設定商品) に設定されていない商品への発注を制限するかどうかを操作することができる機能です。 Restricted Instruments(登録外商品発注制限)を設定した場合、Trad... 詳細表示
321件中 41 - 50 件を表示