【arrowhead4.0】ToSTNeTについて、 同一IP・ポートの仮想サーバを複数設定することはできますか。
ToSTNeTの仮想サーバ(FIXプロトコル)につきまして、同一の「NWアドレスとポート番号の組合せ」を複数の仮想サーバで共有することはできません。 詳細表示
arrowfaceユーザIDの情報(氏名・電話番号・E-mail)を変更するにはどうすればよいですか。
arrowfaceにログイン後、「設定」ボタンを押下し、ユーザ情報基本設定ウィンドウの「ユーザ更新」から変更可能です。 詳細表示
【arrowhead4.0】プレ・クロージングの時間はいつですか。
15:25から15:30の5分間となります。 詳細表示
【arrowhead4.0】「ToSTNeT仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」が未提出の場合、本番稼働はできますか。(承認)
「ToSTNeT仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」が未提出の場合は、本番稼働申請自体が承認されないため、本番稼働はできません。 詳細表示
JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線で利用可能な帯域はどれくらいですか。
10G回線のみの提供です。 詳細表示
JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線と既存の相場受信用回線(CJM又はCJW)を組み合わせて利用することは可能ですか。
JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線で1系(又は2系)の情報を取得し、その他内部接続回線(CJM, CJW)で2系(又は1系)を取得することで、冗長性を担保することは問題ありません。 詳細表示
網型とEther専用線を組み合わせて冗長構成にすることはできますか。
可能です。 詳細表示
【arrowhead4.0】現物取引の呼値の単位(値段の単位)について教えてください。
現物取引の呼値の単位については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/domestic/07.html 詳細表示
【arrowhead4.0】現物取引の普通取引について教えてください。
現物取引の普通取引については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/domestic/02.html 詳細表示
arrownetクラウド接続で冗長構成をとることはできますか。
現時点では、クラウド接続のみで冗長構成をとることはできません。 詳細表示
199件中 11 - 20 件を表示