APIキットに関わる費用は、台数に関わらず発生しません。 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowhead・ToSTNeT・FLEX障害時の問合せ先を教えてください。
arrowhead・ToSTNeT・FLEX障害時の問合せ先は以下のとおりです。JPXサービスデスク(arrowhead/ToSTNeT窓口) TEL: 050-3822-8882 Email: arrowhead@jpx.co.jp 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowhead仮想サーバの追加申請方法を教えてください。
arrowfaceを通じて申請いただく必要があります。arrowfaceログイン後、本番系の場合は「申請書一覧」タブから「arrowhead仮想サーバ新規・変更申請(4.0)」を選択いただき、必要事項を記入のうえご申請ください。※テスト系の場合は「arrowhead仮想サーバ新規・変更申請(テスト)(4.0)」を... 詳細表示
【arrowhead4.0】東証外国株について教えてください。
東証外国株については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/products/foreign/index.html 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowhead(現物取引)の営業日を教えてください。
【本番環境】JPXのHPに掲載しております、「JPXカレンダー」をご確認ください。URL:https://www.jpx.co.jp/index.html ∟JPXカレンダー【テスト環境】システム関連情報提供サイトに掲載しております、「ユーザ接続テスト実施要領」をご確認ください。URL:https://faq... 詳細表示
【arrowhead4.0】「arrowhead仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」はいつどのタイミングで提出すればよいですか。
「arrowhead仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」の提出は、対象仮想サーバの本番稼働申請を承認するための前提条件となります。業務疎通テスト完了後、チェック項目を埋めていただき、本番稼働申請と同じタイミングでご提出ください。 詳細表示
【arrowhead4.0】「arrowhead仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」が未提出の場合、本番稼働はできますか。(承認)
「arrowhead仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」が未提出の場合は、本番稼働申請自体が承認されないため、本番稼働はできません。 詳細表示
【arrowhead4.0】「ToSTNeT仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」が未提出の場合、本番稼働はできますか。(承認)
「ToSTNeT仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」が未提出の場合は、本番稼働申請自体が承認されないため、本番稼働はできません。 詳細表示
【arrowhead4.0】東証の新規上場・市場変更・上場廃止の会社について教えてください。
東証の新規上場・市場変更・上場廃止の会社については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/listing/stocks/index.html 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowheadの仮想サーバにおいてLLTコードを追加するにはどうすればよいですか。
arrowfaceでLLTコードの追加設定を申請していただく必要があります。arrowfaceの操作方法については、arrowfaceトップページに掲載しています「arrowface操作マニュアル」4-1. arrowhead をご参照ください。 詳細表示
199件中 21 - 30 件を表示