【arrowhead4.0】Merket by Order(MBO)では板寄せ方式とザラバ約定方式のどちらが適用されているか判別が可能ですか。
適用される約定ルールが変更の都度配信されます。また、板寄せとザラバだけでなく、特別気配/連続約定気配表示中かどうかも同一のフラグで判別が可能です。 詳細表示
【arrowhead4.0】プレ・クロージング開始時に市場管理電文は配信されますか。
プレ・クロージング開始時に市場管理電文は配信されません(プレ・クロージング開始を示す市場管理電文の新規追加はございません)。 詳細表示
arrowheadのグループ機能では、一つの仮想サーバグループで取引所が混在した設定はできますか。(東証、名証、福証、札証)
arrowheadのグループ機能では取引所が混在したグループ設定はできません。 詳細表示
arrowheadの注文通知用仮想サーバのリスク管理機能の注文抑止指示は各取引所に対して指示ができますか。(東証、名証、福証、札証)
arrowheadの注文通知仮想サーバは、同一取引所内のみ抑止指示ができます。 詳細表示
FLEX Standard ST 状態フラグ 「B0:板寄」配信後に、「B1:板寄解除」は必ず配信されますか。
「B0:板寄」が解除され、約定可能となった場合に「B1:板寄解除」が配信されます。ただし、消滅保留時間中に立会終了時刻となった場合や売買停止となった場合は、立会開始とならないため、「B1:板寄解除」は配信されません。 詳細表示
仮想サーバグループ単位指定で注文抑止・取消要求を行った場合、仮想サーバ番号指定で抑止状態を照会すると注文抑止中となりますか。(ユーザ設定型ハードリミット)
グループ単位指定の注文抑止・取消要求を行った場合、ユーザ設定型ハードリミット照会要求をグループ単位またはグループ内の仮想サーバ番号で指定しても、注文抑止中となります。 詳細表示
「arrowheadシステム間接続仕様書」のエラーコード一覧に受付時と登録時のエラーがありますが、この違いは何ですか。
参加者GW(ゲートウェイ)でエラーを検知したか、トレーディングサーバでエラーを検知したかの違いです。参加者GWでエラーを検知した場合は受付エラー、トレーディングサーバで検知した場合は登録エラーとなります。 詳細は、「arrowheadシステム間接続仕様書 データフォーマット(注文・通知)編」付録4 理由コード一... 詳細表示
平日テスト環境におけるarrowhead/ToSTNeTの売買停止テストの依頼方法を教えてください。
平日テスト環境の売買停止の実施依頼は、テスト希望日の3営業日前までにJPXサービスデスクarrowhead担当宛へのメール連絡が必要となります。 【JPXサービスデスクarrowhead担当】 E-mail:arrowhead@jpx.co.jp 【メール送付時の記載内容】 ・実施希望日(平日テスト実施日のみ... 詳細表示
ある銘柄で、arrowheadでは売買停止だが、ToSTNeTでは売買停止でないことがありますか。
会社情報による売買停止を行う場合は、市場の別なく情報の周知を図る必要があると考えられます。したがって、原則として立会内外のいずれの市場においても、両方のシステム(arrowhead及びToSTNeT)から対象銘柄の売買を停止することとなります。 ただし、誤発注やシステム障害等の不測の事態が発生した場合は、状況に... 詳細表示
ToSTNeTの売買停止情報がFLEX配信される時間帯を教えてください。
ToSTNeTにおいて、売買停止の時間帯が取引時間帯に及んだ場合は、売買停止情報を配信します。 なお、取引の種類によっては配信されない時間帯もあります。 【ToSTNeT 各種取引時間帯】 単一銘柄取引、バスケット取引 8:20~17:30 終値取引 8:20~16:00 詳細表示
155件中 131 - 140 件を表示