arrownet回線経由でTargetやarrowfaceへの接続確認(業務確認)を行う場合、何をすればよいですか。
ネットワークにPC等を接続の上、Webサイトのトップページが表示されることをご確認ください。 平日日中の実施でも問題ありません。 arrownet経由でのTargetおよびarrowfaceのURLは以下のとおりです。 ・TargetJPXサイト http://www.arrowgate.jp/fw/dfw... 詳細表示
arrowfaceへアクセスできるURL、およびログイン方法を教えてください。
arrowfaceの以下URLにアクセスし、arrowfaceのユーザIDとパスワードでログインをしてください。 ・arrowface URL:https://www.arrowgate.jp/fw/dfw/arrowface/af/home.aspx ※arrownet 経由でarrowface をご利用... 詳細表示
arrownet・JPXコロケーション用の請求書を閲覧するためのTargetIDを作成するためには、どのように申請すればよいでしょうか。
arrowface「一般ユーザID 新規発行申請」画面からご申請ください。 ※arrowfaceの操作方法については、arrowfaceトップページに掲載しています「arrowface操作マニュアル」9-2. 新規ユーザの追加申請 をご参照ください。 詳細表示
Target、arrowface ユーザID等のSSOパスワードの初期化を依頼するにはどうすればいいですか。
パスワードリマインダを設定している場合は、ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」リンクをクリックして仮パスワードを発行してください。 パスワードリマインダを設定していない場合は、ログイン画面の「その他の質問」をクリックし、「2. パスワード失念に関する質問」をご確認ください。 詳細表示
コロケーション専用内部接続回線に利用者LANアドレス(/24)を追加したいのですが、回線の変更画面で記入できる欄がありません。
arrowfaceより内部接続回線の変更申請を起票時に、以下のとおり操作してください。 1. 「JPXコロケーション コロ専用接続回線変更申請入力」画面で変更希望日を入力後、「JPX利用者LAN追加・削除のみ」欄にチェックを入れる。 2. [上記の内容で変更申請を起票]ボタンをクリック。 3. 申請書画面の... 詳細表示
arrowface稼働に伴い、申請手続きの面で変わったことを教えてください。
以下のとおりです。 ・arrownet及びJPXコロケーションに関連する申請は、arrowfaceからご申請いただきます。 ・arrownet及びJPXコロケーションに関連する設定情報は、arrowfaceからご確認いただけます。 ・回線非監視依頼は、arrowfaceからご依頼いただきます。 詳細表示
arrownet v2回線に利用者LANアドレス(/24)を追加したいのですが、回線の変更画面で記入できる欄がありません。
arrowfaceよりarrownet v2回線の変更見積りを起票時に、以下のとおり操作してください。 1. 「arrownet回線変更見積り入力」画面で変更希望日を入力後、「JPX利用者LAN追加・削除のみ」欄にチェックを入れる。 2. [上記の内容で変更見積り依頼を起票]ボタンをクリック。 3. 申請書... 詳細表示
arrowface上でarrownetに関わる請求書の閲覧・参照及びダウンロードはできますか。
arrownet及びJPXコロケーションの請求書について、参照及びダウンロードはTarget JPXサイトで可能です。 なお、参照にあたっては、請求書閲覧可能なユーザID発行が必要となります。 請求書閲覧IDをお持ちでない方は、JPXサービスデスク(申請窓口)までお問い合わせください。 詳細表示
arrowfaceで利用者拠点接続の申請をしたいのですが、どう申請すればいいのかよくわかりません。 >> ご利用形態を選択してください。 【自社回線利用者】 利用者名義で回線を敷設し、直接各SPに接続する利用者 【共同センタサービス提供... 詳細表示
arrowfaceは申請手続きのみのWEBサイトでしょうか。利用している回線やシステムの状況・設定情報、過去の申請内容も参照できるのでしょうか。
申請手続きのみでなく、手続きが完了した回線やシステムの利用状況・設定情報(契約情報)についても確認することが可能です。 詳細表示