【J-GATE3.0】注文が1回の付け合せで複数の注文と約定した場合、それぞれの約定で[match_group_nbr_u](マッチグループ番号)は違う値が設定されますか。
通常注文の場合、注文が1回の付け合せで複数の注文と約定した場合は、全てのBD6(約定成立通知)の[match_group_nbr_u](マッチグループ番号)に0が設定されます。 また、コンビネーション銘柄に対する注文の場合、注文が1回の付け合せで複数の注文と約定した場合は、それぞれの約定で異なる[match_g... 詳細表示
【J-GATE3.0】プレ・クロージング中(ノンキャンセル・ピリオド(NCP)の対象時間中を除く)に発注した場合、どのような挙動になりますか。 また、ノンキャンセル・ピリオド(NCP)の対象時間...
プレ・クロージング中(ノンキャンセル・ピリオド(NCP)の対象時間中を除く)に発注した場合、当該注文は板に登録されます。 ノンキャンセル・ピリオド(NCP)の対象時間中に引け条件付注文を発注した場合、当該注文は板に登録されず、引けに遷移しても約定せず、そのまま失効します。 詳細表示
【J-GATE3.0】新規追加されるコンビネーション銘柄の銘柄情報の配信時刻は、新規追加される通常銘柄の銘柄情報の配信時刻と異なりますか。
新規追加される通常銘柄の銘柄情報は、DAY_END~18:30頃に配信されます。 一方、新規追加されるコンビネーション銘柄の銘柄情報は、翌営業日のオンライン開始後に配信されます。 詳細は、「J-GATE3.0_接続仕様解説書_共通事項編」の「4.7.1.5 コンビネーション銘柄情報の提供について」をご... 詳細表示
【J-GATE3.0】日中立会の注文受付開始時間を教えてください。
日中立会の注文受付開始時間は、8:00です。 なお、J-NET取引の注文受付開始時間・取引開始時間は、8:20です。 詳細は、「J-GATE3.0_接続仕様解説書_共通事項編 別表」の「別表5.1(1)_タイムテーブルに係る各商品のカテゴリ分け」及び「別表5.1(2)_カテゴリ別タイムテーブル」をご参照くださ... 詳細表示
【J-GATE3.0】日経225miniのUnderlyingを教えてください。
「225M」です。 詳細は、「J-GATE3.0_接続仕様解説書_業務電文編 別表」の「3.109.6-1_原資産一覧」をご参照ください。 詳細表示
【J-GATE3.0】有価証券オプションの原資産銘柄の上場廃止に伴い、満期日の前倒しを行った銘柄が新規に追加される場合、当該銘柄が新規に追加された銘柄かどうかをDQ124(インストルメント・シリ...
満期日の前倒しにより追加された銘柄については、DQ124(インストルメント・シリーズ取得要求)のアンサー(DA124)の[modifier](変更通番)に、「0」ではなく、「1」以上の値が設定されるため、当該項目で判別できます。 詳細は、「J-GATE3.0_接続仕様解説書_共通事項編」の「4.7.1.... 詳細表示
【J-GATE3.0】有価証券オプションの原資産銘柄にコーポレートアクション(CA)が発生した銘柄の情報をDQ124(インストルメント・シリーズ取得要求)で取得した場合、[modifier_c]...
有価証券オプションの原資産銘柄にコーポレートアクション(CA)が発生した銘柄については、DQ124(インストルメント・シリーズ取得要求)のアンサー(DA124)の[modifier_c](変更通番)が1、2、3…と更新して設定され、また、[ins_id_s](銘柄略称)がA、B、C…と更新して設定されます。 詳... 詳細表示
【J-GATE3.0】有価証券オプションの原資産銘柄の上場廃止に伴い、満期日の前倒しを行った銘柄が新規に追加される場合、当該銘柄の情報はいつ配信されますか。
満期日の前倒しにより追加された銘柄の、銘柄情報が配信されるタイミングについては、「上場廃止の●営業日前」といった決まったルールはなく、J-GATEにおけるメンテナンスを実施する日によって前後します。 原資産銘柄の上場廃止が開示された日以降、取引所側でメンテナンスを実施します。 詳細は、 JPXサービスデスク... 詳細表示
【J-GATE3.0】BD70(価格情報)の[timestamp_match](タイムスタンプ)は、必ず処理時間どおりに配信されますか。
同一パーティションであれば、マッチングエンジンにおいて処理順にタイムスタンプを付与し配信しますが、ネットワーク系路上で到達順序が逆転する可能性があるため、配信される順序は保証していません。 また、異なるパーティションの場合は、パーティションによってはマッチングエンジンが別々でタイムスタンプを付与しており(詳細な... 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEにドロップコピー機能はありますか。
J-GATEにドロップコピー機能はあります。 任意のログインIDによる発注に対するBO5(注文受付・結果通知)及びBD6(約定成立通知)等の電文を、当該ログインIDが属するサブ参加者の管理サブ参加者配下のログインID及び当該ログインIDが属するサブ参加者配下のログインIDにも共有することができます。 詳細は、... 詳細表示
163件中 11 - 20 件を表示