【J-GATE3.0】J-GATEはFIXプロトコルに対応していますか。
J-GATEはFIXプロトコルに対応していません。 詳細表示
【J-GATE3.0】IQ42(業務統計取得要求)のアンサー(IA42)の[open_balance_u]には建玉残高が設定されますか。設定されない場合、建玉残高を取得する方法を教えてください。
IQ42(業務統計取得要求)のアンサー(IA42)の[open_balance_u]は業務上利用していない項目であるため、当該項目の値を建玉残高として取り扱わないようにしてください。 そして、建玉残高は、J-GATEのメッセージやクエリからは取得できないため、取得したい場合は、 [取引参加者別建玉残高一覧] ... 詳細表示
注文をする際の値段の刻みを呼値の単位といい、各商品ごとに設定しています。 各商品の呼値の単位については、DQ122(インストルメント・クラス取得要求)を用いての取得、又は以下リンクから各商品の制度概要のページをご参照ください。 [商品一覧] URL: https://www.jpx.co.jp/de... 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEのSTP機能について、Cancel Newを導入する予定はありますか。
Cancel New(STP機能を設定したサブ参加者コード配下のログインIDから発注された新規注文及び訂正注文が、同一サブ参加者コード配下のログインIDから発注された板上の既存注文と対当することとなる場合に、当該新規及び訂正注文が取り消される機能)については、現時点では導入する予定はありません。 既に導入してい... 詳細表示
【J-GATE3.0】TradeGuardの商品表記にFUT1,2,3と数字がありますが、これは何を意味するのでしょうか。
FUT2やFUT3ですが、こちらの2・3という値は該当のコンビネーション銘柄が生成されたときの限月差の値となります。 詳細については、TradeGuardユーザガイド補足資料の[別紙_TradeGuardユーザガイド補足資料]を参照ください。 表「Market, Instrument Type, Instru... 詳細表示
【J-GATE3.0】日経225先物のSQ値を教えてください。
[最終清算数値・最終決済価格] URL:https://www.jpx.co.jp/markets/derivatives/special-quotation/ をご参照ください。 詳細表示
【J-GATE3.0】TradeGuardについて、Total Buy(板登録・約定合計(買))及びTotal Sell(板登録・約定合計(売))の値の計算方法を教えてください。
Total Buy(板登録・約定合計(買))はOpen Buy(板登録(買))にTraded Bought(約定(買))を加算した値、Total Sell(板登録・約定合計(売))はOpen Sell(板登録(売))にTraded Sold(約定(売))を加算した値が随時反映されます。 詳細は、「TradeGu... 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEの取扱商品を教えてください。
[商品一覧] URL:https://www.jpx.co.jp/derivatives/products/list/index.html をご参照ください。 詳細表示
【J-GATE3.0】コンビネーション銘柄の各レグそれぞれの約定情報を取得することはできますか。
発注ユーザに対しては、コンビネーション銘柄約定時に、BD6(約定成立通知)が各レグごとに配信されます。 なお、コンビネーション銘柄同士が約定するケースでは、コンビネーション銘柄についてのみBD70(価格情報)が配信され、各レグについてのBD70(価格情報)は配信されません。 BD70(価格情報)については、「... 詳細表示
【J-GATE3.0】J-GATEの取引時間を教えてください。
取引時間は、商品ごとに異なります。 詳細は、「J-GATE3.0_接続仕様解説書_共通事項編 別表」の「別表5.1(1)_タイムテーブルに係る各商品のカテゴリ分け」及び「別表5.1(2)_カテゴリ別タイムテーブル」をご参照ください。 詳細表示
293件中 71 - 80 件を表示