【arrowhead4.0】本番環境でarrowheadにログイン可能な時間(オンライン開始・終了時間)を教えてください。
7:00参加者オンライン開始、17:00参加者オンライン終了となります。参加者オンライン以外の時間での接続およびログインはご遠慮ください。 詳細表示
【arrowhead4.0】TOPIX(東証株価指数)の値段を教えてください。
JPXのHPに直近の値段を掲載しています。URL:https://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&QCODE=151 詳細表示
【arrowhead4.0】東証の上場会社数について教えてください。
東証の上場会社数については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/listing/co/index.html 詳細表示
【arrowhead4.0】電文送信可能件数グループを変更する場合、仮想サーバ番号やNWアドレスなども変更が必要ですか。
仮想サーバ番号、NWアドレスおよびポート番号の変更は必要ありません。東証側(接続先)のポート番号が変更となりますので、変更後は該当の仮想サーバにて再度業務疎通試験が必要となります。業務疎通完了から本番稼働まで、最短でも1週間程度仮想サーバの使用ができませんのでご留意ください。リスクを回避するために、ご希望の仮想サ... 詳細表示
【arrowhead4.0】現物取引の売買単位について教えてください。
現物取引の売買単位については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/domestic/03.html 詳細表示
【arrowhead4.0】現物取引の普通取引について教えてください。
現物取引の普通取引については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/domestic/02.html 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowheadの制限値幅について教えてください。
現物取引の制限値幅については、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/domestic/06.html 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowheadのテスト環境でSTPテストを実施したいです。
arrowheadのSTPに関するテストの実施については、JPXサービスデスク(arrowhead/ToSTNeT窓口)<arrowhead@jpx.co.jp>宛に次の2点をご記入のうえメールで申請してください。①件名は、「【テスト環境】STP利用申請」としてください。②メール本文に以下をご記入ください。 ・参... 詳細表示
【arrowhead4.0】「ToSTNeT仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」はいつどのタイミングで提出すればよいですか。
「ToSTNeT仮想サーバの本番稼働に係るチェックリスト」の提出は、対象仮想サーバの本番稼働申請を承認するための前提条件となります。業務疎通テスト完了後、チェック項目を埋めていただき、本番稼働申請と同じタイミングでご提出ください。 詳細表示
【arrowhead4.0】Targetに掲載されているarrowheadのFAQについて、閲覧方法を教えてください。
arrowheadのFAQは、責任者宛通知にてご連絡しております。最新の情報についてはそちらをご覧ください。【検索方法】 1.Target(JPXサイト)にアクセス。 URL:https://portal.arrowfront.jp/target/x/tsebps/webportal/top.html ※ar... 詳細表示
131件中 1 - 10 件を表示