【arrowhead4.0】arrowheadの制限値幅拡大の変更について教えてください。
制限値幅の拡大については以下のURLからご確認ください。URL:https://www.jpx.co.jp/news/1030/20200630-01.htmlURL:https://www.jpx.co.jp/news/1030/20210702-02.html 詳細表示
【arrowhead4.0】ToSTNeT取引の相手方指定注文(単一銘柄取引、バスケット取引)について教えてください。
ToSTNeTの相手方指定注文(単一銘柄取引、バスケット取引)の合致させる項目については、JPXのHPにご案内がございますのでご参照ください。URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/tostnet/01.html 詳細表示
【arrowhead4.0】FLEX情報配信接続仕様書はどこから入手できますか。
システム関連情報提供サイトの以下箇所に掲載しております。・システム関連情報提供サイト 『システム関連情報 > arrowhead/ToSTNeT/FLEX > 接続仕様・ガイドライン関連』URL:https://faqsd.jpx.co.jp/category/show/614?site_domain... 詳細表示
【arrowhead4.0】ToSTNeTのシステム性能(注文応答時間)について教えてください。
ToSTNeTのシステム性能(注文応答時間)については、Target内「【arrowhead/ToSTNeT/FLEX】よくある質問と回答」に掲載しております。最新の情報についてはそちらをご覧ください。【検索方法】 1.Target(JPXサイト)にアクセス。 URL:https://portal.arrowf... 詳細表示
【arrowhead4.0】arrowhead、ToSTNeT、FLEXの休日テスト(ユーザ接続テスト)の問合せ先を教えてください。
平日テスト・休日テストとも問合せ先は以下のとおりです。JPXサービスデスク(arrowhead/ToSTNeT窓口)TEL:050-3822-8882Email:arrowhead@jpx.co.jp また、JPXサービスデスクの各窓口の連絡先は、FAQサイトに掲載しております。確認手順は以下のとおりです。①以下... 詳細表示
【arrowhead4.0】FLEX StandardとMarket by Order BC(MBO BC)の両方を1本の100M回線で利用することはできますか。
本番系につきましては、FLEX Stanrdard/Market by Order BC(MBO BC)それぞれに500M/450Mの帯域が必要になることから、最低1G回線が必要となります。テスト系につきましては、FLEX Stanrdard/Market by Order(MBO)を100M回線にて両方ご利用頂... 詳細表示
【arrowhead4.0】FLEX(相場情報)の契約・申込み方法を教えてください。
FLEX受信のための契約・申込みについては、JPXのHPにご案内がございます。URL:https://www.jpx.co.jp/markets/paid-info-equities/realtime/02.html 詳細表示
27件中 21 - 27 件を表示