JPXサービスデスク
FAQサイト(申請手続き/システム仕様・障害FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

JPXサービスデスク連絡先

申請窓口
受付時間: 営業日 9:00~18:30
TEL: 050-3819-1070
Email: servicedesk@jpx.co.jp
回線障害窓口
受付時間: 0:00~24:00
TEL: 050-3819-1030
Email: arrownet_support@jpx.co.jp
arrowhead/ToSTNeT窓口
受付時間: 営業日 7:00~18:30
TEL: 050-3822-8882
Email: arrowhead@jpx.co.jp
J-GATE窓口
受付時間: 0:00~24:00
TEL: 050-3822-8900
Email: j-gate3@jpx.co.jp
清算窓口
受付時間: 営業日 9:00~17:00
TEL: 050-3819-1076
Email: servicedesk_clearing@jpx.co.jp
  • No : 7398
  • 公開日時 : 2025/01/14 09:00
  • 印刷

【arrowhead4.0】arrowhead/ToSTNeT仮想サーバを本番稼働するために必要なテストはありますか。

【arrowhead4.0】arrowhead/ToSTNeT仮想サーバを本番稼働するために必要なテストはありますか。
カテゴリー : 

回答

arrowhead/ToSTNeT仮想サーバを本番稼働するには「仮想サーバ業務疎通確認テスト」を完了する必要があります。業務疎通確認は仮想サーバ単位ではなく、NWアドレス+ポート番号単位での申請および任意の1IPアドレスでの疎通確認が必要となります。

仮想サーバ業務疎通確認テストが完了後、本番稼働申請と本番稼働に係るチェックリストを提出することにより仮想サーバの本番稼働が行えます。チェック項目の実施でテストが必要な場合、チェックリスト提出前にテストを完了させてください。

仮想サーバ疎通確認の内容、実施手順については、システム関連情報提供サイトに掲載している「【arrowhead】仮想サーバ業務疎通確認手順」および「【ToSTNeT】仮想サーバ業務疎通確認手順」をご参照ください。

■【arrowhead】仮想サーバ業務疎通確認手順
URL:https://faqsd.jpx.co.jp/faq/show/18017?site_domain=jp_system_documents

■【ToSTNeT】仮想サーバ業務疎通確認手順
URL:https://faqsd.jpx.co.jp/faq/show/18018?site_domain=jp_system_documents