JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線で利用可能な帯域はどれくらいですか。
10G回線のみの提供です。 詳細表示
JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線と既存の相場受信用回線(CJM又はCJW)を組み合わせて利用することは可能ですか。
JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線で1系(又は2系)の情報を取得し、その他内部接続回線(CJM, CJW)で2系(又は1系)を取得することで、冗長性を担保することは問題ありません。 詳細表示
arrownetクラウド接続で冗長構成をとることはできますか。
現時点では、クラウド接続のみで冗長構成をとることはできません。 詳細表示
JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線で、特定のマルチキャストグループにジョイン/サブスクライブすることは可能ですか。
L1マルチキャスト回線では、利用者側で特定のマルチキャストグループにジョイン/サブスクライブすることはできません。利用者に代わり取引所側機器で、配信対象のすべてのマルチキャストグループにジョインのうえ情報を取得し、取得した情報を利用者に配信する仕組みとなります。そのため、利用者側で相場契約を締結していない情報や不... 詳細表示
arrownetクラウド接続のクラウド事業者について、「AWS」以外のクラウド事業者を利用することは可能でしょうか。
arrownetクラウド接続において、現在ご利用可能なクラウドは「AWS」のみとなっているため、その他のクラウド事業者はご利用いただけません。 詳細表示
人事異動により連絡先を変更したいのですが、どのようにすればよいですか。
arrowfaceを通じて申請いただく必要があります。 arrowfaceログイン後、「契約・設定」タブから「連絡先マスタ」を選択いただき、必要事項を記入のうえご申請ください。 arrowfaceの操作方法については、arrowfaceトップページに掲載しております「arrowface操作マニュアル」5-1. 緊... 詳細表示
JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線でFLEXとITCHを1回線で取得可能ですか。
L1マルチキャスト回線では、FLEX用の回線とITCH用の回線は別々に敷設・利用する必要があります。FLEX用のL1マルチキャスト回線とITCH用のL1マルチキャスト回線を利用する場合には、2本セットでのペア料金が適用可能です。 詳細表示
JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線でペア料金(ペア割引)の適用条件は何ですか。
L1マルチキャスト回線でペア料金を適用するためには、FLEX用のL1マルチキャスト回線とITCH用のL1マルチキャスト回線をペアとして、arrowfaceから申請する必要があります。FLEX用(またはITCH用)のL1マルチキャスト回線の1系と2系で2本利用する場合は、ペア料金は適用されませんので、単独として申請... 詳細表示
JPXコロケーションのL1マルチキャスト回線にストームコントロール機能はありますか。
L1マルチキャスト回線では、ストームコントロール機能は実装されていません。利用者から送信されたパケットは、エッジスイッチですべて破棄されます。 詳細表示
arrownetクラウド接続において、JPX以外のSP(機構、TFX)でクラウド接続を利用することは可能でしょうか。
arrownetクラウド接続では、機構・TFX回線はご利用いただけません。 詳細表示
45件中 1 - 10 件を表示