コロケーション専用内部接続回線をユニキャスト・マルチキャスト共用で2本敷設した場合、構内配線はどのような冗長構成が可能でしょうか。
ユニ・マルチ共用の場合、基本構成を2回線利用した多重構成となります。 利用者ルータは、スタティックルーティングとなり、主系・副系として異なるルートを選択可能です。 詳細表示
コロケーション専用内部接続回線をマルチキャストで2本敷設した場合、構内配線はどのような冗長構成が可能でしょうか。
マルチキャストの場合、基本構成を2回線利用した多重構成となります。 利用者ルータは、スタティックルーティングとなり、主系・副系として異なるルートを選択可能です。 詳細表示
コロケーション専用内部接続回線をユニキャストで2本敷設した場合、構内配線はどのような冗長構成が可能でしょうか。 縮退構成(BGP4)は利用できますか。
内部接続回線は、回線を2本敷いて縮退(BGP4)としてご利用いただくことが可能です。 基本構成を2回線利用した多重構成でもご利用いただけます。 詳細表示
コロケーション専用外部接続回線を2本敷設した場合、構内配線はどのような冗長構成が可能でしょうか。
外部接続回線は、基本構成を2回線利用した多重構成となります。 利用者ルータは、スタティックルーティングとなり、主系・副系として異なるルートを選択可能です。 詳細表示
arrowface「ラック一覧」画面より遷移する「ラック変更申請」画面にて申請してください。 ※arrowfaceの操作方法については、arrowfaceトップページに掲載しています「arrowface操作マニュアル」3-1-4. 既存ラックの構成を変更する をご参照ください。 詳細表示
コロケーションサービスガイドは、システム関連情報提供サイトの以下箇所に掲載しております。 ・システム関連情報提供サイト 『システム関連情報 > コロケーション』 URL:https://faqsd.jpx.co.jp/category/show/254?site_domain=jp_system_docu... 詳細表示
コロケーションサービスに関連するドキュメント(コロケーションサービスガイド、コロケーション接続ガイドライン等)の参照方法を教えてください。
コロケーションサービスに関連するドキュメントは、システム関連情報提供サイトの以下箇所に掲載しております。 ・システム関連情報提供サイト 『システム関連情報 > コロケーション』 URL:https://faqsd.jpx.co.jp/category/show/254?site_domain=jp_sys... 詳細表示
コロケーションサービスを新規で利用する場合、どうすればよいですか。
弊社ITサービス部までご連絡ください。 株式会社東京証券取引所 ITサービス部 ・電話番号: 050-3822-8888 ・E-mail: j-colo@jpx.co.jp 詳細表示
コロケーションでのマルチキャストの受信について、1GB以下回線を1本利用して、FLEXとJ-GATE(ITCH)を両方取得できますか。
1GB以下回線を1本利用して、FLEXとJ-GATE(ITCH)を両方取得することはできません。 両方取得いただく場合は、1GBを2本に分けていただくか、10GBを選択いただく必要があります。 なお、arrownet v2では、物理帯域の範囲内であれば、1GB回線でのFLEXとJ-GATE(ITCH)の両方を取得... 詳細表示
arrowface稼働に伴い、申請手続きの面で変わったことを教えてください。
以下のとおりです。 ・arrownet及びJPXコロケーションに関連する申請は、arrowfaceからご申請いただきます。 ・arrownet及びJPXコロケーションに関連する設定情報は、arrowfaceからご確認いただけます。 ・回線非監視依頼は、arrowfaceからご依頼いただきます。 詳細表示