arrowhead仮想サーバの電文送信可能件数はどのような種類がありますか。
arrowheadの電文送信可能件数については、以下の3グループを設定しております。取引参加者は仮想サーバ申請の際、仮想サーバ1台ごとにグループを選択します。 グループA:秒間200件 グループB:秒間60件 グループC:秒間5件 ※前場及び後場の注文開始時には秒間送信件数に別途制限がございます。詳細は「ar... 詳細表示
arrowheadの仕様が知りたいです。arrowheadシステム間接続仕様書の閲覧方法を教えてください。
Targetサイトにて、arrowheadの接続仕様書を責任者宛通知にてご連絡しております。 最新の情報についてはそちらをご覧ください。 【検索方法】 1.Target(JPXサイト)にアクセス。 URL:https://www.arrowgate.jp/fw/dfw/tsebpp/webxportal/... 詳細表示
本番/テスト環境でテストを行いたいため、arrowhead/ToSTNeT/FLEXのテスト日程(休日テスト・平日テスト)が知りたいです。ユーザ接続テスト実施要領に載っていますか。
テスト日程は、「arrowheadユーザ接続テスト実施要領」をご参照ください。 ユーザ接続テスト実施要領は以下に掲載しております。 ■Targetサイト 1.Target(JPXサイト)にアクセス。 URL:https://www.arrowgate.jp/fw/dfw/tsebpp/webxportal/ts... 詳細表示
arrowhead/ToSTNeT/FLEXの利用料金などがわかるサイトや料金表はありますか。arrowhead及びToSTNeT仮想サーバの料金(1台あたり)、テスト機利用料についても教えてく...
■arrowhead/ToSTNeT 本番系 JPXのHPに「取引参加料金(PDF)」がございます。arrowhead及びToSTNeT仮想サーバ1台あたりの代金もこちらに掲載しております。 URL:https://www.jpx.co.jp/rules-participants/participants/fe... 詳細表示
テスト機利用料請求書の言語を、日本語表記から英語表記に変更できますか。
arrowfaceよりテスト機利用料請求先申請を提出してください。 【arrowface申請方法】 1. arrowfaceにアクセス。 URL:https://www.arrowgate.jp/fw/dfw/arrowface/af/home.aspx ※arrownet 経由でご利用の場合、URL 先頭部が... 詳細表示
ToSTNeT取引の相手方指定注文(単一銘柄取引、バスケット取引)について教えてください。
ToSTNeTの相手方指定注文(単一銘柄取引、バスケット取引)の合致させる項目については、JPXのHPにご案内がございますのでご参照ください。 URL:https://www.jpx.co.jp/equities/trading/tostnet/01.html 詳細表示
arrowheadにおいてLLTコードを追加するにはどうすればよいですか。
arrowfaceでLLT追加の申請をしていただく必要があります。 arrowfaceの操作方法については、arrowfaceトップページに掲載しています「arrowface操作マニュアル」4-1. arrowhead をご参照ください。 詳細表示
通知の逆転について、arrowheadのFAQに掲載しております。 最新の情報についてはそちらをご覧ください。 【検索方法】 1.Target(JPXサイト)にアクセス。 URL:https://www.arrowgate.jp/fw/dfw/tsebpp/webxportal/tsehome ... 詳細表示
相場(FLEX)の契約をしたいです。問合せ先を教えてください。
情報サービス部へお問い合わせください。 情報サービス部 電話番号:050-3377-7859 E-mail:mains-user@jpx.co.jp 詳細表示
arrowheadにおけるプロトコルについて教えてください。
「arrowhead接続条件書」に記載されております。 Targetサイトにて、「arrowhead接続条件書」を責任者宛通知にてご連絡しております。 最新の情報についてはそちらをご覧ください。 【検索方法】 1.Target(JPXサイト)にアクセス。 URL:https://www.arrowgate... 詳細表示